540 research outputs found

    The role of SmpB protein in trans-translation

    Get PDF
    AbstractThe function of SmpB protein in the trans-translation system was evaluated using the well-defined cell-free translation system consisting of purified ribosome, alanyl-tRNA synthetase and elongation factors. The analysis showed that SmpB protein enhances alanine-accepting activity of tmRNA and that SmpB protein and tmRNA are sufficient to complete the trans-translation process in the presence of translational components. Moreover, SmpB is indispensable in the addition of tag-peptide onto ribosomes by tmRNA. In particular, the A-site binding of tmRNA is inhibited in the absence of SmpB

    Synthesis of Fluorescent Gelators and Direct Observation of Gelation with a Fluorescence Microscope

    Get PDF
    Fluorescein-, benzothiazole-, quinoline-, stilbene-, and carbazole-containing fluorescent gelators have been synthesized by connecting gelation-driving segments, including l-isoleucine, l-valine, l-phenylalanine, l-leucine residue, cyclo(l-asparaginyl-l-phenylalanyl), and trans-(1R,2R)-diaminocyclohexane. The emission behaviors of the gelators were investigated, and their gelation abilities studied against 15 solvents. The minimum gel concentration, variable-temperature spectroscopy, transmission electron microscopy, scanning electron microscopy, fluorescence microscopy (FM), and confocal laser scanning microscopy (CLSM) were used to characterize gelation. The intermolecular hydrogen bonding between the N-H and C=O of amide, van der Waals interactions and pi-pi stacking play important roles in gelation. The colors of emission are related to the fluorescence structures of gelators. Fibrous aggregates characterized by the color of their emission were observed by FM. 3D images are produced by the superposition of images captured by CLSM every 0.1 mu m to a settled depth. The 3D images show that the large micrometer-sized aggregates spread out three dimensionally. FM observations of mixed gelators are studied. In the case of gelation, two structurally related gelators with the same gelation-driving segment lead to the gelators build up of the same aggregates through similar hydrogen-bonding patterns. When two gelators with structurally different gelation-driving segments induce gelation, the gelators build up each aggregate through individual hydrogen-bonding patterns. A fluorescent reagent that was incorporated into the aggregates of gels through van der Waals interactions was developed. The addition of this fluorescent reagent enables the successful observation of nonfluorescent gelators' aggregates by FM.ArticleCHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL.22(47):16937-16947(2016)journal articl

    Ribosome Rescue and Translation Termination at Non-Standard Stop Codons by ICT1 in Mammalian Mitochondria

    Get PDF
    Release factors (RFs) govern the termination phase of protein synthesis. Human mitochondria harbor four different members of the class 1 RF family: RF1Lmt/mtRF1a, RF1mt, C12orf65 and ICT1. The homolog of the essential ICT1 factor is widely distributed in bacteria and organelles and has the peculiar feature in human mitochondria to be part of the ribosome as a ribosomal protein of the large subunit. The factor has been suggested to rescue stalled ribosomes in a codon-independent manner. The mechanism of action of this factor was obscure and is addressed here. Using a homologous mitochondria system of purified components, we demonstrate that the integrated ICT1 has no rescue activity. Rather, purified ICT1 binds stoichiometrically to mitochondrial ribosomes in addition to the integrated copy and functions as a general rescue factor, i.e. it releases the polypeptide from the peptidyl tRNA from ribosomes stalled at the end or in the middle of an mRNA or even from non-programmed ribosomes. The data suggest that the unusual termination at a sense codon (AGA/G) of the oxidative-phosphorylation enzymes CO1 and ND6 is also performed by ICT1 challenging a previous model, according to which RF1Lmt/mtRF1a is responsible for the translation termination at non-standard stop codons. We also demonstrate by mutational analyses that the unique insertion sequence present in the N-terminal domain of ICT1 is essential for peptide release rather than for ribosome binding. The function of RF1mt, another member of the class1 RFs in mammalian mitochondria, was also examined and is discussed

    MEATabolomics: Muscle and Meat Metabolomics in Domestic Animals

    Get PDF
    In the past decades, metabolomics has been used to comprehensively understand a variety of food materials for improvement and assessment of food quality. Farm animal skeletal muscles and meat are one of the major targets of metabolomics for the characterization of meat and the exploration of biomarkers in the production system. For identification of potential biomarkers to control meat quality, studies of animal muscles and meat with metabolomics (MEATabolomics) has been conducted in combination with analyses of meat quality traits, focusing on specific factors associated with animal genetic background and sensory scores, or conditions in feeding system and treatments of meat in the processes such as postmortem storage, processing, and hygiene control. Currently, most of MEATabolomics approaches combine separation techniques (gas or liquid chromatography, and capillary electrophoresis)–mass spectrometry (MS) or nuclear magnetic resonance (NMR) approaches with the downstream multivariate analyses, depending on the polarity and/or hydrophobicity of the targeted metabolites. Studies employing these approaches provide useful information to monitor meat quality traits efficiently and to understand the genetic background and production system of animals behind the meat quality. MEATabolomics is expected to improve the knowledge and methodologies in animal breeding and feeding, meat storage and processing, and prediction of meat quality

    MEATabolomics: Muscle and Meat Metabolomics in Domestic Animals

    Get PDF
    In the past decades, metabolomics has been used to comprehensively understand a variety of food materials for improvement and assessment of food quality. Farm animal skeletal muscles and meat are one of the major targets of metabolomics for the characterization of meat and the exploration of biomarkers in the production system. For identification of potential biomarkers to control meat quality, studies of animal muscles and meat with metabolomics (MEATabolomics) has been conducted in combination with analyses of meat quality traits, focusing on specific factors associated with animal genetic background and sensory scores, or conditions in feeding system and treatments of meat in the processes such as postmortem storage, processing, and hygiene control. Currently, most of MEATabolomics approaches combine separation techniques (gas or liquid chromatography, and capillary electrophoresis)–mass spectrometry (MS) or nuclear magnetic resonance (NMR) approaches with the downstream multivariate analyses, depending on the polarity and/or hydrophobicity of the targeted metabolites. Studies employing these approaches provide useful information to monitor meat quality traits efficiently and to understand the genetic background and production system of animals behind the meat quality. MEATabolomics is expected to improve the knowledge and methodologies in animal breeding and feeding, meat storage and processing, and prediction of meat quality

    ナガメ むシキ ゜ノ シンリ リョりホり ニ オケル むギ

    Get PDF
    井筒俊圊1983は和歌の分析からわが囜にはあえおがんやりさせそこに存圚の深みを感埗しようする意識態床があるずしそれを「眺め」意識ずしお提案した。これは通垞の意識のあり方ずは倧きく異なりながらしかも意識であるこずにおいおは倉わりがないナニヌクな様匏の提案であった。本論文は「眺め」ずいう意識のあり方が心理療法ずいう営みの本質的な理解に圹立぀ものであるこずを事䟋研究によっお実蚌するものである。本論文は党8章から構成される。第1章は本論ぞの導入ずしお倧きく問題提起をした。通垞の意識は分離しはっきりさせる働きを本質ずしわれわれはそのような意識の機胜を䞭心に生きるこずで様々なものを認識・理解・操䜜するようになった。それは科孊的な思考法ず結び぀き珟圚のわれわれの生掻を極めお豊かに発展させた。䞀方でそのような意識のあり方があたりに有効であったためにわれわれはそれ以倖の意識のあり方をたったく考慮できなくなっおきおいる。その意識の偏りは珟代人の抱える心理的な問題ず密接に結び぀いおいるこずが掚枬される。よっお通垞の意識ずは異なる意識のあり方を心理臚床孊的な文脈においお取り䞊げお怜蚎する意矩があるず述べた。第2章ではたず本論の前提ずなるべき意識の基本機胜をNeumann, E1971の『意識の起源史』をベヌスにしながら確認した。Neumannは䞖界の様々な神話や祭瀌を分析し人の粟神発達ずは意識が無意識から明確に分離しおいくプロセスであるこずを明らかにした。そこからNeumannは意識䜓系の本質が「距離をずるこず」すなわち分離しはっきりさせる働きにあるずした。この意識の基本機胜は䜓隓的には「芋る」こずによっおもっずも盎截的にもたらされる。本章では様々な心理孊的研究を匕甚し「芋る」ずいうこずが意識の最も重芁な機胜であり人を人たらしめおいる事象であるこずを論蚌した。以䞊から本論文では通垞の意識のあり方を「芋る」意識ず衚珟した。 次に井筒俊圊1983の『意識の本質』から「眺め」意識の定矩を確認した。「眺め」意識ずは事物の「本質」的芏定性を朊朧化しおそこに珟成する茫挠たる情趣空間の䞭に存圚の深みを感埗しようずする意識䞻䜓的態床であるこずを述べた。それは通垞の分離しはっきりさせる意識ずは異なるが明確な自我の関䞎がありたた䞀぀の方向性をもったものでもあるこずから単なるもうろう状態や幻芚劄想状態ずは明確に区別されるこずを瀺した。第3章では和歌の䞭に「眺め」がどのように詠み蟌たれおいるかに぀いお確認し「眺め」意識の実盞に぀いおさらに詳しく論じた。もずもずわが囜には梅雚時の長雚のずきに「雚季忌み」する習俗がありそこから転じお「長雚ながめ」は犁欲時のもの思いを意味しおいた。しかし新叀今和歌集の時代になっお「眺め」は「本質」のも぀芏定性を肯定しながら消去する手段ずしお展開し始めた。すなわち「眺め」には「芋る」こずで本質が明らかになっおしたうこずを避ける効果があり結果的にそれは詩的情緒を含む䞀皮独特な存圚䜓隓をもたらす意識態床ずなったのである。これらの経緯に぀いお実際の和歌を匕きながら説明した。続いお和歌の分析から「眺め」意識の特城を䞉点指摘した。第䞀点は「眺め」ず「あくがれ」の芪近性に぀いおである。「あくがれ」ずは「魂が肉䜓から離れ抜け出すこず」「䜕かに心奪われおがんやりするこず」などを意味する叀語である。「眺め」ず「あくがれ」が同時に詠み蟌たれおいる和歌の分析からもの思いの実質的状態が「あくがれ」でそれを導く方法的態床が「眺め」ず考えるこずができるこずを瀺した。第二点は「眺め」が今珟圚の県前の䞖界のこずを歌ったものだけなくむしろ未来や圌岞など珟実にはない䞖界を想像しお歌っおいるものに倚いこずを発芋したこずである。この点に぀いお良経や西行の和歌を䟋に挙げ「眺め」はあちらの䞖界ぞアプロヌチするための意識態床であるこずを述べた。第䞉点は「眺め」はその情趣を他者に共感しおもらうこずが重芁であるこずを指摘した点である。山厎正和2008はわが囜ではあらゆる芞術衚珟が他者を前提ずしお補䜜されおおり和歌もたた歌集に収められるこずを前提ずしおいる点で同様であるず述べた。これは西掋の芞術衚珟が神ずの関係でその矎しさ自䜓を讃えるこずで完結し他者ぞの波及は二次的なものず考えられおいるこずず察照をなしおいる。この山厎の論を揎甚しお「眺め」はもずもず蚀語化しづらい情趣を他者に共感しおもらうこずによっおはじめお成立する䞀皮のコミュニケヌションず考えられるこずを論蚌した。以䞊の䞉点は圓初の井筒の「眺め」意識では觊れられおいなかった点であり本研究で新しく芋出された特城である。第4章は本論文独自の芳点ずしお日本人の石に察するかかわり方から「眺め」意識の実盞を明らかにした。石を祀る神瀟の倚さや石にた぀わる神話䌝説の豊富さなど日本人が石に察しお宗教的・矎的芳点から特別に匷い関心をもっおいるこずは明らかである。本章では竜安寺や東犏寺の石庭を䟋に挙げわが囜の庭では石が極めお重芁な圹割を担っおいるこずか぀そこでは石がわざわざ象城孊的な解釈や分析を拒むように配眮されおいるこずを瀺し石は「芋る」察象ではなく「眺め」るために眮かれおいるのではないかず述べた。これは石のも぀蚀語化を拒むような耇雑粟劙なむメヌゞをそのたたに受け止める日本人の感性を瀺しおいる。たた䞊田2010やUeda2012はわが囜には石庭だけでなく日垞の町䞭にも分析的な態床を拒むようなありふれた石がよく眮かれおいるこずを芋出した。これは珟代の日本人がいただに「眺め」意識を倧事にしおいる䞀぀のあらわれであるこずを述べた。さらには村䞊春暹2005の『日々移動する腎臓のかたちをした石』を取り䞊げ珟代の物語の䞭にも石ず「眺め」の関係が描かれおいるこずを瀺した。以䞊本章では石庭の石町䞭の石物語の䞭の石などから日本人が石に察しお「眺め」るずいう態床で接しおいるものが倚いこずを論蚌した。さらに石を「眺め」るこずによっお非垞に深い䜓隓を埗おいるず掚枬できるこずも述べた。このような石に察する態床は日本人の意識のあり方の特城をなす点だず考えられる。第5章ず第6章は本論文の䞭心課題である「眺め」意識の心理療法における意矩の怜蚎をおこなった。第5章では『内的なむニシ゚ヌションにおける「芋る」こずの意味』䞊田, 2009で扱った匷迫神経症の男性の事䟋を題材ずした。本章では氞遠少幎元型にずらわれたクラむ゚ントの倢に䜕床も珟れた「芋る」ずいう行為の意味を䞭心に考察した。倢ではたず「芋るなの犁止」を砎るこずによっお母性の吊定的偎面を「芋る」ずいうモチヌフがあらわれた。粟神分析的にはこのような幻滅を通しお自立が達成されるず考えられるが実際の面接ではこの段階で問題が解決したずは蚀えなかった。面接が進むずクラむ゚ントは「他者ず䞀緒に海を眺める」倢を芋た。この倢の埌症状は消倱しクラむ゚ントは瀟䌚ぞ参加するこずができた。本事䟋の経過から「母なるもの」の力の匷いわが囜では分離しはっきりさせるすなわち「芋る」意識のあり方だけでは十分でなくあきらめをベヌスにしおある情趣を感じ取る「眺め」意識たで獲埗するこずが必芁だったず考えられた。特に本事䟋ではいったん西掋的な厳しい「芋る」意識を経た埌「眺め」意識を獲埗したこずが重芁であったこずを述べた。第6章は『䞭幎期のむニシ゚ヌションのあり方を考える』䞊田, 2012で取り䞊げた女性の事䟋を題材ずした。クラむ゚ントは䞭幎期にあっおこれたでずは違う新しい意識のあり方を取り入れる必芁に迫られおいた。これはあちらの䞖界ぞの移行ずいうテヌマずしお箱庭によっお繰り返し衚珟された。このテヌマに察しお最初は「移行する先」あちらの䞖界に䜕があるかが重芁だった。しかしクラむ゚ントにずっおそのような「明らかにしようずする意識」は先の問題に぀いお十分な玍埗を䞎えるこずができるものではなかった。クラむ゚ントは終盀の箱庭であちら岞にマリア像を眮き橋を架けお枡るこずができるようにした。しかし結局玍埗できず次の回にマリア像を䞀茪の小さな花に眮き換えそれを「䜕かあるずいうサむン」だず衚珟した。それは単にあいたいにするずいうこずではなくむしろあちらぞの移行を支える倧きな決断であったこずがわかった。考察では本事䟋のプロセスが「芋る」意識から「眺め」意識ぞずいう構造の䞭で理解できるこずを瀺した。第7章ではこれたでの議論をふたえお「眺め」意識のも぀心理臚床的な意矩ずその独自性を敎理した。第7章第1節ではクラむ゚ントの獲埗すべき新しい意識ずいう芳点から「眺め」意識がも぀心理臚床的意矩をたずめた。本論文の事䟋ず議論を通しお「眺め」意識には匷すぎる「芋る」意識の䞀面性を補うずいう治療的意矩があるこずがわかった。この「眺め」意識のも぀「意識の䞀面性を補う」ずいう働きはJung, C.Gの補償ずは異なる仕組みであるこずも説明した。第7章第2節ではセラピストの治療的態床ずいう芳点から「眺め」意識のも぀心理療法䞊の意矩をたずめた。これは第䞀に症状に察する「眺め」ず衚珟できるもので圓の問題に察する焊点を圓おないでがんやりずした受け方を意味するものである。この治療的態床は森田療法の「䞍問」やJohn Keatsのnegative capabilityず近いものであるこずを述べた。第二に北山修2005の「共芖」ずいう抂念を揎甚しお「ずもに眺めるこず」に含たれる治療的意矩を論蚌した。これは第3章で「眺め」が他者からの共感を埗おはじめお成立するず指摘した点ず軌を䞀にしおいる。たたセラピストの態床ずしおの「ずもに眺めるこず」は箱庭療法がわが囜で極めお発展したこずず関係があるず考えられるこずを瀺唆した。本章のたずめずしお「眺め」意識はクラむ゚ントの症状理解やセラピストの治療技法ずいう面から心理療法における重芁な問題を解く鍵ずなりうる可胜性が瀺唆された。第8章は本研究の珟代的意矩を論じお結論ずした。「眺め」意識をめぐる問題は事䟋の個別性を越え珟代人の抱える共通の心理的課題を瀺しおいるず考えるこずができる。これに぀いお近幎急速に発達した「新型出生前蚺断」の問題を取り䞊げお論じた。蚺断ずは「知る」こずすなわち「芋る」意識そのものだがそれを掚し進めおいっお解決しない問題があるこずにわれわれは気が぀き始めおいるのである。ゆえに珟代人の共通の課題は非垞に匷力にわれわれを支配しおきたこれたでの意識パラダむムからはずれた新しい意識のあり方を暡玢するこずだず蚀うこずができる。本論文では「眺め」意識にその新しい可胜性を探ったのである。ただし真の問題は「眺め」意識が重芁だず蚀っお単玔に通垞の意識の働きを吊定したり埌戻りするわけにもいかないずいうこずにある。本研究で重芁な知芋は事䟋研究によっお単なる叀代的な「眺め」意識に戻るこずよりそれを獲埗するプロセスが重芁であったこずを芋出した点にある。なによりそのプロセスには共感しおくれる他者が必芁だったのである。ここに心理臚床孊的な芳点から「眺め」意識を怜蚎したもっずも重芁な意矩あるず考えられる。孊習院倧孊Gakushuin Universit
    • 

    corecore