1,016 research outputs found

    1.遺伝相談について(第7回医療短大研究会)

    Get PDF

    保健学科紀要の刊行に寄せて

    Get PDF

    コウテンセイ シケツ イジョウ オ ガッペイ シ low density lipoprotein アフェレーシス セコウジ オヨビ シキュウ ケイブ セイケンジ ニ シケツ コンナンナ セイキ シュッケツ オ キタシタ カゾクセイ コウコレステロール ケッショウ ガッペイ シキュウケイガン ノ イチレイ

    Get PDF
    今回我々は、家族性高コレステロール血症(FH)を合併し、low density lipoprotein(LDL)アフェレーシス後に不正性器出血を繰り返した臨床的に子宮頸癌と診断した症例を経験したので報告する。症例は49 歳、未経妊の女性。既往歴として、FH の他、心血管系疾患の術後治療として、ワーファリンとアスピリンを内服していた。LDL アフェレーシス後に、大量の不正性器出血を主訴に当院へ救急搬送された。腟鏡診では子宮腟部に明らかな腫瘍を認めなかったが、magnetic resonance imaging(MRI)検査で子宮頸管内に長径25 mm の腫瘤を認めた。子宮頸部細胞診は異常を認めなかった。頸管内の組織採取を試みたが、大量出血を来たし採取できなかった。初診より約4 ヶ月後、LDL アフェレーシス後に再度大量の性器出血を来たし入院。MRI 検査にて頸管内の腫瘤は長径47 mm に増大。18F-fluorodeoxyglucose (FDG)positron emission tomography(PET)/computed tomography(CT) 検査にて同部位にFDG の高集積を認めた。病理組織学的な診断は得られていなかったが、MRI およびPET/CT 検査所見から、臨床的に子宮頸癌IB2 期と診断した。放射線療法にて完全止血し、頸管内の腫瘤は消失した。本症例は、薬剤性の後天性の止血機能異常に子宮頸癌が合併し不正性器出血を来したと考えられた。子宮頸部病変に対して、生検による病理組織学的診断が困難な場合には、治療方針決定に際して、PET/CT が有用であると考えられた

    決策輔助管理系統在乳牛場上之運用

    No full text

    ECTOPIC URETERAL OPENIING REVIEW OF THE LITERATURE OF 330 CASES IN JAPAN

    Get PDF
    Three hundred and four cases of ectopic ureteral opening have been reported in the Japanese literature since 1932 to 1971. In this paper, a total of 330 cases with ectopic ureteral opening, including additional our own 26 cases, were presented and statistically investigated as to type of the disease, age distribution, side, opening site of the ectopic ureter, complications and treatment performed

    Tribological characteristics of ultra high molecular weight polyethylene

    Get PDF
    A high morecular weight material is frequently used as a material of mechanical elements. The reason is that its luburicating and frictional characteristics are great. Because of these characteristics, ultra high molecular weight polyethylene(UHMWPE) has been normally used as a material of artificial joints. On the other hand, a harder material was stainless steel normally. Ceramics begins to be used recently. Therefore characteristics of friction and wear are needed in those combination. In this paper, the performances in combination between four kinds of ceramics and UHMWPE were widely researched concerning friction and wear. (author abst.)高分子材料は摩擦摩耗特性に優れ機械要素部品である歯車や軸受として摺動用要素に広く使用されている。特に,超高分子量ポリエチレンは上述の特長を活かし,人工関節要素材として広く使用されている。特に大腿関節における冠白骨の代りや膝関節のコンポーネントに使用される。一般に,人工関節に於いて,一方の摩擦面が変形し難い硬い材料とし,相手面が弾性変形を受けやすい材料とした方が潤滑効果が大きくなり摩擦摩耗の観点から必然的な組み合わせである。また,弾性変形を受けやすい軟質材の方として生体中で安定であるためには分子構造がタンパク質とは似ていない材料とする観点からプラスチックで単純な分子構造を持つポリエチレンが使用される。このプラスチック摩耗粉が関節胞に沈着して肉芽腫(glanuloma)を作ったり人工関節ステムと骨を骨セメントで固定した部分に入り込み接着力を弱めることになり人工関節の寿命を縮める結果となる。このような状況にあってポリエチレンの摩擦摩耗特性の調査は必然で,そのコントロールが要求される。硬質材として代表的なものは生体適合性と耐摩耗性が必要と考えられる。この観点から金属材料として耐食性のあるSUS材が古くから使用されている。Niは毒性を示しCr酸化膜は耐食性を示すが耐疲労強度を低下させる問題点がある。一方,セラミックス材は最近使用されるようになった材料であるが硬くて耐摩耗性が高く,成分が単独溶出しても生体に無害である点で優れているがもろく欠け易い欠点がある。このような状況にあって,金属,セラミックスの硬質材と超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)間の摩擦摩耗特性を調べることは人工関節寿命の点から重要である。特に最近使用が著しくなったセラミックス材料についてはアルミナが中心であったが,他のセラミックスについての特性データが少ない。そこで本研究では,従来のSUS,アルミナ,ジルコニア,窒化ケイ素の4種類の硬質材とUHMWPE間の摩擦摩耗特性を比較し,検討したことを述べることにする
    corecore