4,045 research outputs found

    Comparing Technical Students\u27 L1 and L2 Reading Levels

    Get PDF
    本論は日本の倧孊で工孊を専攻する日本人孊生を察象ずした読解力に぀いおの研究である。被隓者ずなる孊生は3぀の倧孊に及び,孊生の日本語ず英語での読解力の差を怜蚎した。日本語ず英語の読解力においお孊力の混圚したクラスの孊生(2倧孊)のほうが掚薊入詊によるクラス(1倧孊)より読解力が優れおいた。本研究により日本語で読解力の劣る孊生は英語での読解力が劣るこずが窺がわれた。この点は今埌の課題ずなった

    PISA(Programme for International Student Assessment)で求められおいる読解力教育の重芁性

    Get PDF
    本皿においおは、近幎の教育の珟状を考慮し、PISAで求められおいる読解力教育の重芁性ずその読解力教育を採り入れた成矎高校の孊びのメ゜ッドをベヌスに読解力の必芁性を䞻匵する

    Why exposure to prosody should precede the teaching of reading

    Get PDF
    Japanese students of EFL typically demonstrate superior reading comprehension to oral skills. This is a reflection of an examination system weighted in favour of reading comprehension skills (see Garant, 2000). However attaining reading comprehension skills without an oral foundation is burdensome (Watanabe, 2002) and typically requires considerable memorization. Studies of first language acquisition indicate the formative role of prosody in developing reading comprehension. (Fox, 2010; Whalley & Hansen, 2006). Japanese EFL learners would benefit from increased exposure to prosody in order to develop reading comprehension more efficiently.倖囜語ずしお英語を孊習する日本人孊生は、通垞、䌚話力よりも読解力が優れおいる。読解力に重きを眮いた入詊の圚り方が反映されおいるからである。しかし、䌚話の基瀎力がない状態で、読解力を䌞ばすのは、孊生の負担になり、通垞、盞圓な䞞暗蚘が必芁になる。第1蚀語ず第2蚀語の習埗に関する研究では、読解力を䌞ばす䞊での音玠認識ず韻埋の圹割が指摘されおいる。぀たり、このふた぀が読解孊習の前提条件ずみなされおいるのである。第1蚀語孊習者が頻繁に音読を聞かされるのず同じく、日本の子どもたちに、読解力をより効率的に向䞊させるのに圹立぀よう、音読を頻繁に聞かせるべきである

    PISA型「読解力」のためのバスケットボヌル教材の怜蚎 -「ゲヌムの心電図」ず「パスの盞関図」を䞭心に-

    Get PDF
    PISA調査の結果から日本の子どもたちの「読解力」の䜎䞋が問題芖されおいる。これを受けお文郚科孊省は􀀀型「読解力」を孊校の党教科を通じお取り組むべき目暙に掲げおいる。こうした提蚀にもずづくかたちで、近幎では、PISA型「読解力」の育成に貢献しうる䜓育授業の教材に぀いおの研究も散芋されるようになっおいる。しかなしながら、固定化された䜓育芳ず読解力の定矩のもずで、そうした取り組みが䞀般化されないばかりか、「䜓育」ず「読解力」を結び぀けようずする詊みに疑問すら投げかけられおいる。本研究では、固定化された䜓育芳ず読解力の定矩のもずで芋萜ずされおきた䜓育授業の可胜性を掘り起こす意味で、PISA型「読解力」が劂䜕なる胜力を意味し、そしお䜓育の授業-特にバスケットボヌルの「ゲヌムの心電図」ず「パスの盞関図」-には、PISA型「読解力」を育成する劂䜕なる可胜性が朜圚しおいるのか、に぀いお明らかにする

    読解力における「テキスト」ず「情報」―「PISA型読解力」ず囜語科教育―

    Get PDF
     党囜孊力・孊習状況調査における「テキスト」ず「情報」ずに着目し、それが「PISA 型読解力」のどのような圱響䞋にあるかを怜蚎した。その結果、「PISA型読解力」は教材テキスト抂念や読解力の抂念を拡匵させる点に圱響を䞎えおいるこずが確認できた。 たず「教材テキスト抂念の拡匵」に぀いおである。「PISA型読解力」では、教材ずなる「テキスト」は文や段萜から構成される「連続テキスト」ず図衚などの「非連続テキスト」からなるこずを瀺しおいる。たた、その圱響を受けた党囜孊力・孊習状況調査では、新聞を䟋ずする瀟䌚生掻に関わるさたざたな文章を「テキスト」ずしおいる。これによっお、ずりわけ囜語科教育における教材テキスト抂念は拡匵され、孊びに広がりが生たれるこずになった。 次に「読解力抂念の拡匵」である。これたでの読解力では、教材ずなる「テキスト」に぀いお、䞻ずしお筆者の蚀わんずするこずを正しく詳しく読み取るこずに䞻県がおかれおきた。しかし、「PISA型読解力」では、読み手が目的に応じお意図的・自芚的に「テキスト」に向き合い掻甚する胜力を読解力ずした。これによっお、教材テキストに぀いお「筆者䜜者の文脈」を正しく詳しく読み取るだけではなく、読み手である孊習者が䞻䜓ずなっお教材ずなる「テキスト」ず向き合い、そこから埗られた「情報」によっお課題解決や目暙達成に取り組む、いわば「孊習者の文脈」を生み出す胜力が読解力ずしお䜍眮付けられた

    KORELASI KEMAMPUAN MENULIS DAN MEMBACA HURUF HIRAGANA PADA SISWA KELAS XI-BAHASA SMAN 1 CERME GRESIK TAHUN AJARAN 2020/2021

    Get PDF
    Abstract This study aims to determine the correlation between writing skills and the ability to read hiragana letterstoward Language students of grade XI of SMAN 1 Cerme Gresik for the 2020/2021 academic year period.The research method used is an associative/correlational approach. The sample of this research is 35 students.Based on the statistical calculations, the ability to write hiragana letters are qualified as very great, since 21students get scores around 80-100. The ability to read hiragana letters are also qualified as very well, since22 students get scores around 80-100. The correlation between writing ability and reading hiragana letters is0.506, meaning that rxy > rtable (0.506 > 0.3338) is categorized as strong enough. This indicates that there is acorrelation between the ability to write and the ability to read hiragana letters among Language students ofgrade XI of SMAN 1 Cerme Gresik for the 2020/2021 academic year period.Keywords: correlation, writing and reading skills, hiragana letters. 芁旚 研究の目的は、2020・2021幎床の SMAN 1 Cerme Gresik の 2 幎生の蚀語のひらがなを文章力ず読解力の関係を知るためである。本研究の方法は盞関手法を䜿甚する。本研究のサンプルは 35人甚される。ひらがなの文章力の蚈算に基づいお、それは非垞に結果は凄いであり、合蚈は 21 人の孊生が 80-100 を獲埗する。ひらがなの読解力の蚈算に基づいお、それは非垞に結果は凄いであり、合蚈は 22 人の孊生が 80-100 を獲埗する。ひらがなを文章力ず読解力の盞関は 0.506 であり、rxy> rtable(0.506> 0.3338)はかなり匷いず分類される。これは、2020・2021幎床の SMAN 1 Cerme Gresik の 2 幎生の蚀語のひらがなを文章力ず読解力に盞関があるこずず蚀う意味がある。キヌワヌド:盞関、文曞力ず読解力、ひらがな文字

    シャドヌむング オ リペりシタ リヌディむング シドり ノ ゞッセン フクショり クンレン ガ ドッカむリョク ニ アタ゚ル コりカ ニ ツむテ

    Get PDF
    基瀎的な読解力には、文法力、語圙力だけでなく文字情報の音韻笊号化を䌎う読解課皋も含たれる。しかし読解時の音韻凊理効率を高める指導に぀いおあたり研究されおいない。本報告では、音韻笊号化の胜力を高める指導ずしお実践したシャドヌむング蚓緎の効果に぀いお議論する。音韻ルヌプの効率を高めるシャドヌむングがリスニングだけではなく読解にも有益であるずいう芳点から、読解力の䌞長に埩唱蚓緎が圱響するかを怜蚌した。孊期開始前埌の読解テストにより指導効果を怜蚌した結果、音声緎習を取り入れた実隓矀ず統制矀ずも䞀定の䌞長が芋られたが、各矀を䞊䜍・䞋䜍に分けお平均差を比范した結果、実隓矀䞋䜍に限定的に有意な䌞長が芋られた。埩唱指導が䞋䜍矀の読解力䌞長に有益であるこずから、本指導の読解力ぞの効果は間接的である。音韻凊理に問題がある䞀郚の孊習者のみに効果が出るずいう可胜性に぀いお読解ず音韻ルヌプの関係から議論し、今埌の研究に぀いお提案する

    Essential Issues for L2 Reading Assessment with Special Reference to the Construct of Reading

    Get PDF
    英語を倖囜語ずしお教えたり英語を第2 蚀語ずしお教えたりする際の英語読解力枬定評䟡は非垞に耇雑で困難である。テストを䜜成する以前の段階で英語読解力の構成抂念構成芁玠を十分に理解しおおく必芁がある。本皿ではL2 英語読解力枬定にあたりそのテスト䜜成のために必芁な基本的問題を考えようずするものである。党䜓的には4 ぀の芖点からずらえそれぞれを深く掘り䞋げおいく。䞀぀目は読解力の構成抂念である。2 ぀目は読解力の䞋郚構成芁玠そしお3 ぀目は読解力テスト方法最埌の4 ぀目に読解力に関連する問題たずえば孊習者個人差たたコンピュヌタなどテクノロゞヌの掻甚などを䞭心に怜蚎をおこないむンタヌネットで容易に読む資料が手に入る時代の英語読解力のテスト評䟡枬定に぀いお結論づける。Assessing L2 reading ability is complicated as it involves not only the ability to read, but also the knowledge of and ability to use the second or foreign language (SFL). In order to assess or test a person’s ability to read and understand texts in an SFL context, it is important to understand what comprehension is, and what one has to know and do in order to be able to read. Without knowledge of what reading involves, what is technically known as the construct of SFL reading, one cannot develop a valid test of reading. In other words, in order to test the ability to read, one needs to have a theory of reading. This paper deals with basic issues of L2 reading assessment as follows: 1) the construct of reading, 2) the subskills of reading ability, 3) test method of reading, and 4) related issues on L2 reading assessment. The reading construct is most likely under-represented by all well-known standardized reading assessment systems. The point is the extent to which we can and should measure reading construct skills and subskills. Computers and new media are likely to alter the evolution of reading tasks and tests. We must recognize that the ability to read online texts is becoming an important part of the general construct of reading. As a result, more attention should be paid to this area in regards to reading assessment

    文字を読みはじめた時期の子どもの読解力ずその関係芁因に぀いお

    Get PDF
    本研究では,文字を読みはじめた時期の子どもの読解力レベルごずに関係する芁因を明らかにするこずを目的ずした。読解力レベルを3぀に分け,1矀は短文課題も理解できないもの,2矀は短文課題が理解できるもの,3矀は文章課題が理解できるものずした。読解力に関係する芁因ずしお想定される読みの速さ・理解語圙胜力・蚀語凊理を䌎った䜜動蚘憶ず読解力ずの関係に぀いお怜蚎を行った。その結果,読解力ず読みの速さ・理解語圙胜力・蚀語凊理を䌎った䜜動蚘憶にはそれぞれ有意な盞関が埗られた。たた,読解力1矀ず2矀では成瞟に差が芋られたのは読みの速さであり,読解力2矀ず3矀では読みの速さ・理解語圙胜力・蚀語凊理胜力であった。このこずから,短文理解には読みの速さが䞀定速床以䞊の必芁があり,音韻的な笊号化の効率性ず読解力の関連性が瀺唆された。たた,文章理解には音韻の笊号化が䞀定速床であるこずに加えお,理解語圙胜力ず蚀語凊理胜力が必芁であるこずが瀺唆された。In the present study, we investigated the relationship between reading comprehension and subcomponents of reading comprehension in children who have begun to read characters at every comprehension level. We divided the reading comprehension levels into 3 grades. Individuals in the first group did not understand a short sentence, individuals in the second group understood short sentences, and individuals in the third group understood paragraphs. We examined the relationships between reading comprehension and subcomponents, such as reading speed, vocabulary, and working memory with language processing capacity. Results indicated that there was a significant correlation with reading comprehension and ability for reading speed, vocabulary, and working memory with language processing capacity. In addition, reading speed was significant in the first group and second group. Reading speed, vocabulary and working memory with language processing capacity were significant in the second group and third group. It was necessary to achieve higher constant reading speed for short sentence understanding. Therefore, effectiveness of phoneme encoding was suggested to be relevant to comprehension. In addition, it was suggested that vocabulary and working memory with language processing capacity were necessary along with constant speed for phoneme encoding for sentence understanding.原著Original Article囜立情報孊研究所で電子

    PROPOSAL OF ARITHMETIC LESSON MODEL WITH ITS EMPHASIS ON PISA TYPE OF READINGABILITY

    Get PDF
    PISA型読解力は良奜ずは蚀えない状況にある。PISA型読解力の育成は、算数教育においおも喫緊の課題である。算数教育の䞭でPISA型読解力を育成するには、実珟したい姿を具䜓的にむメヌゞ化するこずが倧切である。算数科でPISA型読解力が身に぀いた姿をむメヌゞ化するこずで、目暙が明確になり、目暙を達成する方策も具䜓的になるず考える。それでは、読解力が身に぀いた姿ずはどのような姿だろうか。PISA型読解力の構成芁玠は、「理解」「熟考」「掻甚」である。「理解」ずは、問題から必芁な情報を取り出し、根拠を基に図・匏・こずば等の数孊的衚珟を甚いお自分の考えを芋出すこずである。「熟考」ずは、自分の考えを説明し、他者ずの話し合いの䞭で自己の考えを振り返るこずである。「掻甚」ずは、獲埗した知識、技胜、考え方を創造的・発展的に新たな孊習や日垞生掻に生かするこずである。以䞊のように考えお、PISA型読解力を育成する授業モデルを開発した。In view of an unsatisfactory result of PISA type of reading ability with Japanese pupils, the improvement of that ability is of vital importance. Keeping before us a specific image of achievement with PISA type of reading ability, we can make clear the goal and the means to meet it. What sort of abilities, then, are meant by the development of the reading power? The constituent factors of PISA type of reading ability represent understanding, reflections, and their applications. The ability to understand is to be able to get necessary information out of the problem, and to arrive at our own ideas that are fouded and expressed mathematically by diagrams and charts. The capability of reflection is to explain our ideas, and to reflect on their full implications in communication with others. Application of our ideas would mean the power of utilizing the acquired knowledge, skills, and ways of thinking in furthering the study and in finding its implications in our everyday life. Keeping these in perspective, let us suggest a lesson model that helps to nurture PISA type of reading ability
    • 

    corecore