19 research outputs found

    数種類のハーブティーの抗酸化活性と官能評価

    Get PDF
     自家栽培と市販されている数種類のハーブティーの抗酸化活性を比較検討した。その結果、いずれのハーブティーも抗酸化活性を示し、ポリフェノールを含むことが明らかとなった。特に自家栽培のレモンバームやペパーミント、自家栽培のハーブに紅茶をブレンドしたレモンバーム+紅茶、ローズマリー+紅茶で強い抗酸化活性を示した。抗酸化活性とポリフェノール含量との間には強い相関関係が認められ、ハーブティーの抗酸化活性はポリフェノールによるものと思われる。着色度の結果から、ハーブティーには、緑黄色系のポリフェノールが多く含まれていることが示唆された。官能評価では、紅茶をブレンドしたハーブティーが高評価であった。本研究の結果、ハーブティーは市販品より自家栽培の方が、抗酸化活性が高い可能性が示唆された。飲みやすくするために、紅茶をブレンドすることで、さらに抗酸化活性を高め、嗜好性を向上させることができると考えられる

    Approach to novel functional foods for stress control : 5. Antioxidant activity profiles of antidepressant herbs and their active components

    Get PDF
    Oxidative stress is frequently mentioned in relation to the neurodegenerative diseases. This study examined the effect of three herb extracts, Hypericum perforatum, Ginkgo biloba L. and Apocynum venetum L., and their components on lipid hydroperoxide-induced oxidative stress in PC-12cells. Among them, the extract of Apocynum venetum and its components showed the remarkable inhibitory effect, indicating that this herb extract serves as a protective agent against lipid peroxidation-related oxidative stress in CNS. Oxidative stress may be associated with the progress of depression, as this extract has been proposed to be an effective antidepresant herb

    Changes in the Nutrient Values of Sardines and Pink Salmon after High-pressure-high-temperature Processing

    Get PDF
     To promote daily fish and shellfish consumption in schools, hospitals, and care facilities, as well as ordinary households, we analyzed the nutritional components of sardines and pink salmon processed by the high-pressure-high-temperature (HPHT) method. We performed the nutrition analysis, adopting the methods used to create the [Food Composition Tables (Seventh Revised Edition)]. On comparing the nutrient values of HPHTprocessed sardines and pink salmon with those of raw/water-boiled/water-boiled and cannedsardines1) and raw/water-boiled and canned pink salmons2) shown in the Standard Tables of Food Composition in Japan 2015 - (Seventh Revised Version), we obtained the following findings: 1) The amount of proteins did not decrease after HPHT processing in either case. With the protein content accounting for approximately 20%, these products may be useful as convenient sources of proteins. 2) Although HPHT-processed sardines and pink salmon are seasoned, they may contribute to salt reduction, as the amount of sodium was as low as about 0.2-0.5 g. 3) Both HPHT-processed sardines and pink salmon had markedly higher iron and calcium contents than raw and water-boiled controls. Therefore, they may also contribute to the intake of calcium and iron, the 2 nutrients Japanese people tend to lack

    常緑キリンソウの栄養成分と抗酸化活性

    Get PDF
    常緑キリンソウは、日本在来のキリンソウを品種改良し、常緑化した植物であり、栽培のしやすさから、将来、宇宙ステーションの緑化、宇宙飛行士の宇宙食としての利用が期待される。本研究では、これまで明らかにされていない常緑キリンソウの栄養成分を分析することを目的とし、抗酸化活性についても検討した。栄養成分の分析は、水分、たんぱく質、脂質、炭水化物、灰分、カルシウム、リン、鉄、β-カロテン、α-トコフェロール、ビタミンC、総ポリフェノール、抗酸化活性(DPPHラジカル捕捉活性)について行った。その結果、常緑キリンソウの栄養成分は、葉物野菜(キャベツ、青ジソ、ホウレン草、春菊など)と比較して大きな差は認められなかった。キャベツ、青ジソと比較すると、-トコフェロール含量、総ポリフェノール含量が高く、DPPHラジカル捕捉活性を示し、強い抗酸化活性を有することが明らかとなった

    浸漬条件の異なる梅シロップの抗酸化活性

    Get PDF
     浸漬条件が梅シロップの抗酸化活性に及ぼす影響について検討した。その結果、広島県産(品種不明)の圧力鍋梅シロップは抗酸化活性が最も高かったが、梅シロップの抽出量は最も少なく、圧力鍋は梅シロップの調製には向かなかった。産地別梅シロップの抗酸化活性は、観賞用の完熟梅を多く用いた広島県産が高く、南高梅の青梅を多く用いた宮崎県産と和歌山県産は低かった。梅シロップの抗酸化活性は、梅の品種あるいは熟度の違いが最も大きな要因であると考えられた。ビン漬けと炊飯器では、ビン漬け4週間が高い傾向を示し、果皮の色では赤が高かった。炊飯器では浸漬時間の長い24時間が高く、氷砂糖よりきび糖や黒糖で高かった。梅シロップの抗酸化活性と総ポリフェノール含量との間に正の相関関係が認められた。梅ジュースの官能評価ではきび糖が高評価であった。以上のことより、完熟梅ときび糖を使用すると抗酸化活性の高い梅シロップができると考えられた
    corecore