135 research outputs found

    中学校技術・家庭科(技術分野)のプログラミング学習における問題発見に関する生徒に対する意識調査

    Get PDF
    中学校学習指導要領(2017)技術・家庭科(技術分野)では,問題発見能力と課題解決能力の育成をねらい,内容「D 情報の技術」について,ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングによって解決する活動,及び,計測・制御のプログラミングによって解決する活動を通して学習する。本論文では「問題を見出して課題を設定させる授業」においてプログラミング学習を展開するために行った意識調査方法とその内容について述べる。回答内容をテキストマイニングなどによって分析した結果,生徒は生活や社会における問題を発見していることが分かり,授業立案時の題材選定の参考になることが示唆された

    k・p摂動法による半導体量子井戸における電子g因子の計算

    Get PDF
    Lande g-factor which characterizes the response of electrons to external magnetic field is one of the most important factors in semiconductor opto-magnetic effects. In this report effects of quantum confinements on the electron g-factor in semiconductor quantum wells are discussed. First we introduce Ivchenko\u27s method of calculating g-factor based on k・p high-order perturbation method. Then we examine a simplified k・p method to obtain g-factor in quantum wells. It is found that the simplified method exhibits a good agreement with the experimental trends not only in the unstrained QWs but also in strained QWs

    日本人非閉塞性無精子症患者980 人におけるAZF欠失の頻度とTESEでの精子採取率および精巣病理組織像の検討

    Get PDF
    獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科, 獨協医科大学越谷病院 リプロダクションセンター獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 リプロダクションセンター獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科獨協医科大学越谷病院 泌尿器科, 獨協医科大学越谷病院 リプロダクションセンタ

    フククウキョウカ ユウモンソクイ セツジョジュツ オ シコウ シタ Aガタ イエン ニ トモナウ タハツセイ イカルチノイド ノ 1レイ

    Get PDF
     A型胃炎は、自己免疫機序による慢性萎縮性胃炎であり、抗壁細胞抗体によって壁細胞が破壊され、胃酸分泌能が低下し、ネガティブフィードバックによって高ガストリン血症を呈する。これにより胃底腺領域のEnterochromaffin-like cellが刺激され、Rindi分類の1型胃カルチノイドが発生するとされる。高ガストリン血症を伴うカルチノイドは多発例が多いことから、胃全摘術が行われることもあるが、近年では幽門洞切除術、内視鏡的粘膜切除術、経過観察など様々な治療方針がとられている。今回、我々は腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行した1型胃カルチノイドを経験したので報告する。 症例は58歳女性。定期検診の上部消化管内視鏡検査で胃底部から胃体部にかけて多発する小ポリープを指摘された。胃穹窿部の1cm大の隆起性病変は増大傾向を認め、生検でNeuroendocrine tumor(NET) Grade 1であった。抗胃壁抗体、抗内因子抗体が陽性で、血液生化学検査で血清ガストリン値が高値を示し、1型胃カルチノイドと診断した。胃穹窿部の粗大病変はEndoscopic submucosal dissection (ESD)にて治癒切除した。また、高ガストリン血症の是正による微小病変の縮小と増大防止目的に腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行した。術後、ガストリン値は速やかに基準範囲内まで低下し、現在外来にて経過観察中である。1型胃カルチノイドに対しての腹腔鏡下幽門側胃切除術はよい適応と考えられ、今後の標準治療となり得る可能性があるが、2,3型に関しては転移頻度も高く、根治性も考慮した上で術式を検討していくことが今後も必要であると考えられた

    脳室腹腔シャント留置例に対し腹腔鏡下肝部分切除術を施行した1例

    Get PDF
    脳室腹腔シャント(ventriculoperitoneal shunt : 以下VPS)留置中の患者に腹腔鏡下手術を施行する際,腹腔内圧上昇によるシャント機能不全や逆行性感染のリスクから,VPSの一時的クランプや外瘻化などの処置が行われてきた.我々は圧可変式逆流防止機能付きVPSを留置したS状結腸癌術後転移性肝(S2 )腫瘍再発患者に対し,腹腔鏡下肝部分切除術を施行した.前胸部でVPS周囲をナイロンにて結紮しシャント周囲の瘻孔内への気腹ガスの迷入を予防することで,従来の方法より簡便に腹腔鏡下手術が可能であった.明らかな脳神経学的有害事象はなく,術後経過も良好であった.VPS留置患者に対し腹腔鏡下肝部分切除術を施行した1例を経験したので,若干の文献的考察を加え報告する
    corecore