662 research outputs found

    高空間分解能STEM-ELNESマッピングと電子軌道の関係性について

    Get PDF
    京都大学新制・課程博士博士(理学)甲第24431号理博第4930号新制||理||1704(附属図書館)京都大学大学院理学研究科化学専攻(主査)教授 倉田 博基, 教授 島川 祐一, 教授 寺西 利治学位規則第4条第1項該当Doctor of ScienceKyoto UniversityDGA

    薬用資源学生薬学研究室

    Get PDF

    Teachers' Assessment on Students' Non-Cognitive Skills Specific to Contents in Mathematics Education: Explorable Research Questions Inherent in the Macroscopic Research Question

    Get PDF
    数学に関する認知能力の評価が社会的に承認され非認知能力の評価に比べ偏重されがちであることから次の巨視的な課題がある:『教師は,数学教育において子どもの非認知能力をどのように評価しているのか』.この課題に挑むには,学校教育の主翼である教科等に着目して巨視的な研究課題を探究可能なものに“噛み砕く”ことが必要とされる.そこで,3圏(学校生活,教科等,その領域)における認知/非認知能力の評価及び,両評価の相互作用に着目して評価の解明ついて考察し,能力の評価が達成されたカリキュラムにあたる点に着目して評価の活用について考察した.その結果,巨視的な課題に属する探究可能な研究課題として次のものを特定した:圏に即した能力の評価の解明,圏を跨る能力の相互作用の解明,学習・指導に係る教育施策に対する能力の評価及びその相互作用の活用.Article春期研究大会論文集. 10:35-38 (2022)journal articl

    Toyama Primary Care

    Get PDF
    corecore