328 research outputs found

    Areal distribution of water-insoluble particles in snow covers of the central mountainous area, Japan

    Get PDF
    The vertical snow samples collected from 6 locations (Iou-zen: 800m A.M.S.L; the nearest site from the Sea of Japan, Kongoudou-zan: 1300m, Nishi-Hodaka-Dake: 2200m; the Northern Japan Alps, Hachimori-yama: 2100m, Kiriga-mine: 2000m, Yatsuga-take: 2200m; the most inlying site) in the central mountainous area, Japan, during early spring season 2004, were analyzed for size-separated concentrations of water-insoluble particles in snow layers to investigation of long-range transportation of chemical substances from the Asian continent to high mountainous areas in Japan. Most of particles are less than 30 ÎŒm in diameter, the greater part of particles observed at the 6 locations were considered to be transported from the Asian continent sources as Asian dust (KOSA). The variation patterns of the vertical profiles of particle concentrations in snow layers were corresponding among each location. The concentrations of particles with less than 30 ÎŒm was gradually increased with increasing distance from the Sea of Japan to the Japan Alps, although, sharply-decreased at 3 sites located the monsoon-leeward of the Japan Alps, suggesting that the particles transported with monsoon were gradually removed from air and deposited in snow cover when the air parcel pass through the Japan Alps

    䞋肢運動に察する䞀偎の䞊肢運動の干枉

    Get PDF
    金沢倧孊教逊郚研究課題/領域番号:02858028, 研究期間(幎床):1990出兞研究課題「䞋肢運動に察する䞀偎の䞊肢運動の干枉」課題番号02858028KAKEN科孊研究費助成事業デヌタベヌス囜立情報孊研究所 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-02858028/を加工しお䜜

    床振動反埩負荷時の姿勢ず手指運動の䞊行制埡胜の発達

    Get PDF
    金沢倧孊倧孊院医孊系研究科健康な倧孊生(男女各15名)ず5〜6歳の幌児(男子20名、女子11名)を察象に、床振動時の姿勢制埡の自動化に䌎う手指運動の䞊行制埡胜の倉化を怜蚎した。床振動台に搭茉した床反力蚈䞊で立䜍姿勢を保持させ、ゎヌグル型ディスプレむを装着した。床振動は、振幅2.5cm、呚波数0.5Hzでのsin波状の前埌移動ずした。ディスプレむ䞊に暙的光源を提瀺し、呚波数0.3Hzでsin波状に氎平に移動させた。手指運動は、盎線型ポテンシオメヌタの巊右方向の操䜜ずし、その出力でディスプレむ䞊の远埓光源を移動させた。暙的光源の芖角は20床(巊右各10床)ずし、これに察応する手指の移動距離は倧孊生では15cm、幌児では7cmずした。手指運動の緎習の埌、床反力蚈䞊で立䜍での枬定を行った。手指運動のみの枬定を1回行い(コントロヌル)、その埌床振動を6回負荷した。第1ず第6詊行では手指運動を䞊行させた。第2〜5詊行は閉県で行った。1詊行は1分ずした。足圧䞭心動揺の平均速床、暙的光源ず远埓光源の䜍眮の盞互盞関係数を算出し、次の結果を埗た。足圧䞭心動揺の平均速床は、倧孊生ず幌児ずもに、第3詊行たで倧きく枛少し、第4ず第5詊行では殆ど倉化がなかった。第6詊行の平均速床は、第5詊行に比べお、倧孊生では男女ずもに有意に増加した。幌児では、男子のみが有意に増加した。暙的光源ず远埓光源の䜍眮の盞互盞関係数は、倧孊生では男女ずも第1詊行がコントロヌルず第6詊行に比べお有意に䜎かった。コントロヌルず第6詊行では有意差がなかった。幌児の盞互盞関係数は、コントロヌル>第6è©Šè¡Œ>第1詊行の順に高く、党おの詊行間に有意差が認められた、これらの結果は、成人ず幌児においお、動的姿勢制埡の自動化に䌎い手指運動の䞊行制埡胜が向䞊するこず、幌児におけるその向䞊は、成人に比べお䜎く、か぀その様盞は男子で顕著であるこずを瀺すものず考えられた。We investigated simultaneous control of dynamic standing posture on an oscillating platform and the upper limb movement in adults (15 men and 15 women, aged 19-23 yrs.) and children (20 boys and 11 girls, aged 5-6 yrs.).The oscillating table mounted with a force platform was oscillated sinusoidaly in anteroposterior direction with 2.5 cm amplitude and 0.5 Hz frequency. A target spot, which was presented on a face mounting display, was moved sinusoidaly in lateral direction with visual angle of 20 degrees and 0.3 Hz frequency. Upper limb movement was picked up using electric signal of a potentiometer that was controlled toward lateral direction. A tracing spot for following the target spot, which was controlled by the upper limb, was also presented on the display. The limb movement was measured for 1 minute in quiet standing (Control) after the limb training session. After that, the floor oscillation for 1 minute was repeated 6 times. The limb movement was simultaneously performed in the 1st and 6th trials.For all subjects, the mean speed of the fluctuation of center of foot pressure decreased rapidly until the 3rd trial, exhibiting no significant change thereafter. The speed in the 6th trial was significantly increased relative to that in the 5th trial for both sexes of adult-group and for boys. The limb tracing performance was the lowest in the 1st trial in adult-and child-groups. No significant difference in the tracing performance was found between Control and the 6st trials for adult-group. The performance of the 6th trial in child-group was significantly lower than that of Control trial.These results suggest that (1) simultaneous control of dynamic standing posture and the upper limb movement improves with automatization of the postural control ; (2) the improvement in children, especially in boys, was inferior to that in adults.研究課題/領域番号:15500407, 研究期間(幎床):2003-2004出兞「床振動反埩負荷時の姿勢ず手指運動の䞊行制埡胜の発達」研究成果報告曞 課題番号15500407 (KAKEN科孊研究費助成事業デヌタベヌス囜立情報孊研究所)   本文デヌタは著者版報告曞より䜜

    自動化氎準からみた幌児期における歩行様䞋肢運動の発達に぀いお

    Get PDF
    金沢倧孊教逊郚研究課題/領域番号:01780136, 研究期間(幎床):1989出兞研究課題「自動化氎準からみた幌児期における歩行様䞋肢運動の発達に぀いお」課題番号01780136KAKEN科孊研究費助成事業デヌタベヌス囜立情報孊研究所 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-01780136/を加工しお䜜

    床振動時の姿勢制埡の自動化に䌎う県球ず手指の運動制埡の倉化

    Get PDF
    金沢倧孊倧孊院医孊系研究科床振動を負荷された経隓のない健垞倧孊生を察象に、床振動時の姿勢制埡の自動化に䌎う県球ず手指の運動制埡の倉化を怜蚎した。県球ず手指の運動は、反応型(それぞれ、サッケヌド矀:9名、反応僻:10名)ず远埓型(それぞれ、スムヌス矀:10名、远埓矀:10名)ずした。床振動は振動幅2.5cm、呚波数0.5Hzでのsin波状の前埌移動ずした。被隓者にはゎヌグル型ディスプレむを装着し、暙的を提瀺した。県球運動はENG法で、手指運動は盎線型ポテンシオメヌタを巊右方向に操䜜するこずによる電圧倉化で把握した。远埓矀では、その電圧倉化で巊右に移動する远埓光源をディスプレむに提瀺した。暙的は20床の芖角で氎平に移動させ、反応型では2-4秒の任意の間隔でstep状に、远埓型では呚波数0.3Hzでsin波状に行った。県球運動ないし手指運動の緎習の埌、振動台に装着した床反力蚈䞊で立䜍での県球運動ないし手指運動のみの枬定を行い(control)、その埌床振動を11回負荷した(各1分)。第1ず第11詊行では県球ないし手指の運動を平行した。足圧䞭心動揺の平均速床、反応時間(サッケヌド矀、反応矀)、暙的ず県球䜍眮(スムヌス矀)ないし远埓光源粒眮(远埓矀)ずの盞互盞関係数を算出した。足圧䞭心動揺の平均速床は、党おの矀においお初期の詊行で倧きく枛少し、第6-10詊行では䜎い倀を維持した。サッケヌド矀以倖では、第11詊行での平均速床が第10詊行に比べお有意に増加した。たた、远埓矀でのその増加は反応矀に比べお有意に倧きかった。県球運動の成瞟は、スムヌス矀においおのみ第1詊行がcontro1ず第11詊行に比べお有意に䜎かった。手指運動では同様の結果が反応矀ず远埓矀に認められた。これらは、姿勢制埡の自動化に䌎い県球および手指の運動の䞊行制埡胜が向䞊するが、随意性の匷い運動では姿勢制埡ずの干枉が倧きいこずを瀺すものず考えられた。We investigated changes in control of the eye movement and upper limb movement with automatization of postural control during floor vibration. The subjects were healthy university students, all of them had no experience of floor vibration. The saccadic eye movement (S-group, n=9) and smooth pursuit eye movement (P-group, n=10) were adopted as the eye movement. The reaction movement (R-group, n=10) and tracking movement (T-group, n=10) were adopted as the upper limb movement. A vibration table mounted with a force platform was vibrated sinusoidaly in anteroposterior direction under the condition of 2.5 cm amplitude and 0.5 Hz frequency. A visual target was presented on a face mounting display. The movement of the eye and upper limb were picked up using the electro-oculogram technique and electric signal of a potentiometer that was controlled by the upper limb, respectively. For T-group, a spot for following the visual target, which was controlled by the electric signal of potentiometer, was presented on the face mounting display. The visual target was alternately moved toward left and right for random durations of 2-4 s for S- and R-groups, and was moved sinusoidaly in horizontal level under the condition of 0.3 Hz for P- and T-groups. A visual angle was set at 20 degree. The eye movement or upper limb movement was measured (Control) after the training session for each movement. After that the floor vibration for 1 minute was repeated 11 times. The eye movement or upper limb movement was simultaneously performed in the 1st and llth trials.For all subject-groups, the mean speed of the fluctuation of center of foot pressure decreased in initial trials, while after that it was constantly maintained till the 10th trial. The mean speed in the llth trial was significantly increased relative to that in the 10th trial for all subject-groups except S-group. This increase was significantly greater for T-group than for R-group. The eye movement performance of the 1st trial in only for S-group was inferior to that of Control and the llth trial. A similar phenomenon was found in the performance of the upper limb movement for R- and T-groups. These results suggest that (1) simultaneous postural control with the eye movement or the upper limb movement improves with automatization of postural control, (2) the large interference occurs when the more voluntary movement was simultaneously performed with postural control.研究課題/領域番号:12680020, 研究期間(幎床):2000-2001出兞「床振動時の姿勢制埡の自動化に䌎う県球ず手指の運動制埡の倉化」研究成果報告曞 課題番号12680020 (KAKEN科孊研究費助成事業デヌタベヌス囜立情報孊研究所)   本文デヌタは著者版報告曞より䜜

    発育に䌎う歩行様䞋肢運動の自動化ず䞊肢運動の挿入時盞

    Get PDF
    金沢倧孊教逊郚本研究は、発育に䌎う歩行様䞋肢運動の自動化氎準ず䞊肢運動の挿入時盞の倉化に぀いお怜蚎した。被隓者には、4〜11歳の男子127名ず女子112名、および18〜21歳の男女各21名ずした。被隓者には、立䜍による毎分120回の足螏み運動䞭に、任意のタむミングで巊右同時の䞊肢運動(掌屈運動によるタッピング)を䞀過性に挿入させた。詊行は3回繰り返した。手掌ず足底の接地タむミングを怜出し、䞊肢運動の挿入時点ず䞊肢運動による足螏み運動の呚期の乱れを分析した。足螏み運動の自動化氎準は、䞊肢運動挿入時の呚期の乱れの倧きさで評䟡した。4歳ず5歳では、䞊肢運動を挿入した時点の足螏み運動の呚期が倧きく乱れた。しかし6歳以降では、その乱れの倧きさは成人ず同様に極めお小さかった。たた6歳では、男子に比べお女子の方が䞊肢運動挿入時の足螏み運動の呚期の乱れが有意に小さかった。䞊蚘の察象に察応しお、䞊肢運動の挿入時点にも倉化が認められた。すなわち、若幎者では䞊肢運動が足螏み運動の党おの時盞で均等に挿入されおいた。しかし幎霢が増すに぀れお、䞊肢運動の挿入が巊足ないしは右足が接地する盎前から盎埌たでの時盞に集䞭するようになった。この足螏み運動の時盞は、先行研究で䞊肢運動の挿入による足螏み運動の呚期の乱れが小さいこずを確認した時盞であった。発育に䌎う䞊肢運動の挿入時盞の倉化は女子では6歳から認められ、男子に比べお1歳早かった。以䞊の結果より、(1)歩行様䞋肢運動の自動化氎準がほが6歳で成人ず同じになるこず、(2)自動化が進む過皋で䞀過性の䞊肢運動が䞋肢運動ぞの干枉が小さい時盞で行われるようになるこず、(3)これらの倉化は女子で早いこず、が明かずなった。研究課題/領域番号:06780065, 研究期間(幎床):1994出兞研究課題「発育に䌎う歩行様䞋肢運動の自動化ず䞊肢運動の挿入時盞」課題番号06780065KAKEN科孊研究費助成事業デヌタベヌス囜立情報孊研究所 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06780065/を加工しお䜜

    䞊肢・䞋肢運動間の自動化氎準の差異

    Get PDF
    金沢倧孊教逊郚本研究の目的は、運動間の干枉を指暙ずしお、䞊・䞋肢運動の自動化氎準の差異に぀いお怜蚎するこずである。被隓者は、䞀般倧孊生男子22名ず女子16名ずした。被隓者には、怅座䜍にお、巊右亀互の肩関節および手関節の屈䌞によるタッピングの呚期運動時に、䞡偎の底屈運動を同時に1回挿入させる詊行(実隓I)ず、巊右亀互の足螏みおよび足関節屈䌞の呚期運動時に、䞡偎の掌屈運動を同時に1回挿入させる詊行(実隓II)を課した。呚期運動の頻床は毎分150回ずし、詊行数は3回ずした。䞊・䞋肢の接地タむミングを怜出し、呚期運動における巊右亀互の接地開始の時間間隔、挿入運動の実斜時点、呚期運動ず挿入運動の履行状況を分析した。実隓Iでは、男女ずも、肩関節運動時ず手関節運動時に底屈運動を挿入した堎合に、䞊・䞋肢運動の䞍履行がそれぞれ玄半数の詊行で認められた。たた、䞊・䞋肢運動を履行できた詊行では、䞊肢運動の呚期が底屈運動の挿入される1぀前で短瞮し、挿入時に延長した。この倉化は、男女ずも肩関節運動の方が倧きかった。底屈運動の挿入時盞は、運動が履行できた堎合には巊右の手の接地盎前から盎埌の間に集䞭しおおり、運動が䞍履行であった堎合にはその他の時盞にも挿入された。実隓IIでは、䞊・䞋肢運動の䞍履行は認められなかった。たた䞊肢運動の挿入による䞋肢運動の呚期の倉化は、実隓Iのものに比べお有意に小さく、䞭でも足螏み運動の呚期の倉化は極めお小さかった。掌屈運動の挿入時盞は、巊右の足の接地盎前から盎埌の間に集䞭した。以䞊の結果より、1)䞊肢運動の自動化氎準が䞋肢運動に比べお䜎いこず、2)䞊・䞋肢の郚䜍によっお運動の自動化氎準が異なるこず、3)自動化した運動では干枉の小さな時盞で他肢の運動を組み合わせるずいう特性のあるこずが明らかずなった。研究課題/領域番号:05780057, 研究期間(幎床):1993出兞研究課題「䞊肢・䞋肢運動間の自動化氎準の差異」課題番号05780057KAKEN科孊研究費助成事業デヌタベヌス囜立情報孊研究所 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-05780057/を加工しお䜜

    䞊肢ず䞋肢の組み合わせ運動の調節に関する研究

    Get PDF
    金沢倧孊教逊郚研究課題/領域番号:63780148, 研究期間(幎床):1988出兞研究課題「䞊肢ず䞋肢の組み合わせ運動の調節に関する研究」課題番号63780148KAKEN科孊研究費助成事業デヌタベヌス囜立情報孊研究所 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-63780148/を加工しお䜜

    䞊肢運動ず䞋肢運動の干枉珟象からみた自動化氎準の怜蚎

    Get PDF
    取埗孊䜍博士(å­Šè¡“)孊䜍授䞎番号博乙第136号孊䜍授䞎幎月日平成9幎3月25日,孊䜍授䞎幎199
    • 

    corecore