2 research outputs found

    Residents' Evaluation of the Functions of Irrigation Canals in Hikawa Town as a Waterside Environment

    Get PDF
    用水路にどのような水辺環境機能があるかを調べるために,住民に対してアンケート調査を行った.アンケートは回答者の属性と用水路の機能項目の2つに大きく分けて質問し,結果をそれらの問のクロス連関を中心として分析した.また全部で18個の機能項目に関して,因子分析を行い,今回の調査では,住民は水辺環境に対して,景観整備機能,自然-親水機能,および生活的な利水-管理機能の3つの主要な機能要因を意識していることがわかった.また,これらの要因はアンケート結果の解釈の段階で,各機能項目に実際的な影響を与えていることが確められた.次に得られた主要な結果と,それらに対する整備の方針を述べる. (1)物を洗ったり,水を汲んだりする事が用水路利用と強く結びついている.農業従事者の58%,「水路へ毎日のように行く」人々の53%が「物を洗う」ことに「非常に機能している」と高い評価を与えた.農業地域では用水路の水辺環境機能として,「物を洗う」ことを重視し,水質の浄化をはじめとして,洗い場の数や配置等の具体的な問題では住民の意見を取り入れた整備計画が求められる. (2)用水路改修直後の原鹿地区では,「美観」,「水質浄化」および「危険管理」等の項目で他の地区に比較して,高い評価が与えられたが,一方「物を洗う」ことでは,やや低い評価であった.また「自然の生物に親しむ」や「散水」などの自然-親水機能では住民の評価は他の地区に較べて低調であった.水路の改修,新設に当たって,岸辺の構造やデザインに配慮を行い,自然-親水機能や水路へのアクセスが失われないようにすることが大切である. (3)砂川用水路では上流地区と下流地区で意識の違いが見られた.特に,下流部では,水路までの距離が「0-5m未満」の近距離居住者の中の30%以上の人が,「水質浄化」が「機能していない」と低い評価を与えた.今後は農業用水にとっての水質基準とともに,水辺環境に対する水質基準などの検討も必要である. 最後に,本報告では住民が自然-親水機能に対して,一定の強さの潜在的な関心を抱いている事を確認したが,現状では生活的な利水機能に較べて,自然-親水機能に対する評価は低調であった.ただ周りの丘陵的な自然に恵まれた出西高瀬川地区では自然-親水機能が比較的よく保全されていると考えられた.今日,自然への無関心や環境の悪化のために,水路から水辺環境が失われていくことが多い.したがって自然-親水機能に対する保全的で,計画的な整備が今後の重要な課題としてあげられる

    An Exemplifying Study on Converted Substitute Lots for Non-Agricultural Use in an Agricultural Land Consolidation Project

    Get PDF
    Modernizaion of rural regions and their agriculture is completed by a comprehensive rural project which includes both large scale farming land consolidation and improvement of rural settlement. The comprehensive project must include not only a settlement improvement project to match the settlement to her rich environmental nature, taking advantage of climatic, historical and cultural aspects, but also a project to develop comfortable modern institutions such as cultural education and welfare of the inhabit-ants. Furthermore, enhancement of economic and social activity is also needed, such as attracting technology factories for assuring the employment of the inhabitants, aiming to prevent the population from flowing out of the area. In accomplishing such a project successfully, larger converted substitute lots for non-agricultural use have been more keenly required than ever before. To convince the inhabitants of the necessity for establishment of converted lots and to obtain their cooperation, it is considered to be most important to investigate and develop a reasonable and understandable processing method. This study reports a successful example of converted substitute lots for non-agricultural use in the process of the agricultural land consolidation project which was conducted in Hikawa town, Shimane prefecture. The reasons for the success were analyzed in each case. In addition, some issues and countermoves are discussed for problems which are encountered in promoting converted substitute lots for non-agricultural use
    corecore