7 research outputs found

    [Book Review] OMURA, Yutaka. 2008. The fundamental study regarding the history of prehistoric archaeology in Japan:The study of Sugao Yamanouchi and those around him Rokuichisyobo, pp.1-215.

    Get PDF
    大村 裕著『日本先史考古学史の基礎研究-山内清男の学問とその周辺の人々-』A5判 215頁,六一書房,2008年5月刊,本体価格2,500円+税本稿は大村裕氏『日本先史考古学史の基礎研究-山内清男の学問とその周辺の人々-』の書評である。著者はまず日本先史考古学の基盤を築いた山内清男を基軸として、その周囲に展開した研究者の活動を対象としつつ、わが国の先史考古学研究史の再検討を試みる。その中でとくに山内の先人として、その学問形成に直接的な影響を与えたと想定される研究者についてやや予察的な検討を行っている。これは、隣接する学問分野(人類学・歴史学・民俗学・社会学など)の方法論を採り入れたものであり、今後とも斯学に新たな視点を提供していくものと思われる。また、著者は研究史的な検証と併行して、山内の学問的体系とは如何なるものなのかということについても考究した。様々な資料を駆使して、山内が残した論文を詳細に読み解いていく手法は堅実で説得力がある。とくに従来、余りにも素朴に考えられてきた「繩紋」という用語について、原典の丹念な読解によって、その理解に一入の深化を与えたと言える。また文様帯系統論についても、その発想の根源にある生物学的な知見に注目し、難解と言われてきた理論の理解を援ける視点を提供した。さらに、これらを総合し、著者自身が直面する学問的課題に対処するための方法を実際の資料に即して展開したことは、山内の学問に真摯に学んだ研究者のものとして、後学にも資するところ大であると思われる

    Figure S1 from Population structure and connectivity of tiger sharks (<i>Galeocerdo cuvier</i>) across the Indo-Pacific Ocean basin

    No full text
    Allele frequencies by population comparing <i>G. cuvier</i> sampled in Hawaii (HAW) (this study) and the Central Pacific (CP) (Bernard et al. 2016). Two loci (tgr_348 and tgr_891) could not be reliably correlated between the studies and were therefore excluded

    Figure S2 from Population structure and connectivity of tiger sharks (<i>Galeocerdo cuvier</i>) across the Indo-Pacific Ocean basin

    No full text
    Marker diversity from <i>G.cuvier</i> sampled in Hawaii (HAW) (this study) compared with Central Pacific (CP) samples (Bernard et al. 2016). Number of alleles (<i>N</i><sub>a</sub>), number of alleles with frequency >5% (<i>N</i><sub>a</sub> Freq. >=5%), effective number of alleles (<i>N</i><sub>e</sub>), Information index (I), number of locally common alleles (No. LComm Alleles (<=25 and 50%)
    corecore