138 research outputs found

    Some notes on the Forest Division of Field Science Center, Tottori University

    Get PDF
    鳥取倧孊蟲孊郚フィヌルドサむ゚ンスセンタヌ森林郚門は、2005 幎に埓来の挔習林ず蟲堎が合䜵しおフィヌルドサむ゚ンスセンタヌが蚭立されたこずを機に、挔習林ずいう名称を教育研究林に倉曎し、蒜山の森、䞉朝の森、䌯耆の森、湖山の森ずいう぀の森林を有しおいる。それぞれの森林には特城があり、研究、教育、地域貢献に掻甚されおきた。䞭でも蒜山の森には宿泊斜蚭があり、広葉暹開発実隓宀も䜵蚭されおきた。蒜山の森で行われおきた山の神祭を鉈玍めに改称し、それたでのご神朚であったクロマツ倧埄朚が枯死したこずから、二本立ちのスギを新しいご神朚ず定めた。䌯耆の森旧溝口挔習林の廃止の危機を契機ずしお、それぞれの森の地域の子どもたちを察象ずした森林教宀を実斜するようになった。森林教宀に掻甚するだけでなく、森林の垂盎的構造や暹朚の開花・結実などの芳察のため、高さ20 mの林冠芳枬甚ゞャングルゞムを2003 幎5 月にコナラ二次林内に建蚭した。圓時はゞャングルゞムずしおは日本䞖界で番目の高さであった。倧孊生や高校生の実習にも掻甚され、特に䞭囜四囜蟲孊系孊生を察象ずした単䜍互換実習である里山フィヌルド挔習では岡山倧孊および愛媛倧孊の教員およびTA ず協力しお過酷ではあるが充実した実習が継続されおきた。地域貢献事業の䞀環ずしお蒜山地域での火入れには、森林生態系管理孊研究宀の孊生だけでなく広く孊生ボランティアを募り、技術職員ず教員も参加しお2005幎から珟圚たで無事に実斜しおきた。教育研究林では、教員だけでなく、技術職員、林業技胜補䜐員、孊生などが協力しお事業の掚進および管理運営に圓たっおおり、これからも研究、教育、地域貢献だけでなく、環境保党の堎、公益的機胜発揮の堎ずしお重芁な圹割を担っおいくず考えられる

    Natural Regeneration of Planted Trees : Survival and Growth of Zelkova serrata Seedlings at the Tottori University Campus

    Get PDF

    Effects of girdling on Black Locust (Robinia pseudoacacia)

    Get PDF
    鳥取県鳥取垂に䜍眮する鳥取倧孊蟲孊郚フィヌルドサむ゚ンスセンタヌ教育研究林「湖山の森」以䞋、湖山の森の砂䞘䞊には、肥料朚ずしお導入されたニセアカシアが繁茂しおいる。ニセアカシアRobinia pseudoacaciaは、北アメリカ原産の高朚性の倖来暹である。マメ科であり根粒菌ず根で共生しおいるため、貧栄逊な土地でも良く生育でき、根萌芜を行うこずができるため、分垃が拡倧しおいる。ニセアカシアは萌芜力が高いため、䌐採しおも倚数の萌芜幹を発生させるため、個䜓数管理が難しい。これたで、巻き枯らしによる駆陀の研究がいく぀か行われおきたが、どのような巻き枯らし方法が最も有効であるかに぀いお怜蚎された䟋は少ない。そこで本研究では、湖山の森を調査地ずしお、ニセアカシアに凊理を斜し、凊理埌の萌芜の発生数ず萌芜率の調査を行った。凊理に぀いおは、コントロヌルずしおの無凊理のほかに次の぀の凊理を行った。なお、調査察象朚の平均DBH は13.4 cmであった。凊理方法は、地衚面から高さ1 m 1.3 m の幅30 cm、地衚面から高さ3 m を幅30 cm、地衚面から1.3 m を幅130 cm、さらに、地衚面から高さ30 cm で䌐採した個䜓をそれぞれ5 本ず぀遞定した。察照朚ずした無凊理の個䜓も、ほが同じサむズになるように5 本遞定した。これらの凊理埌、1 ヶ月埌、ヶ月半埌、ヶ月埌の萌芜数ず萌芜幹の長さを枬定した。その結果、無凊理ず比范しお、䌐採するず萌芜本数が倚くなり、萌芜幹の成長量も倧きくなった。巻き枯らし凊理は初期の萌芜本数は倚くなるが、発生率が䜎くなり、枯死する萌芜幹が倚くなった。根萌芜も少なくなるため、ニセアカシアの個䜓数管理には巻き枯らしが有効であるず考えられる。さらに、巻き枯らしの䞭でも、地衚から30 cm の高さを幅30 cm で巻き枯らししたものが最も効果的であり、劎力も少なくおすむニセアカシアの個䜓数管理方法であるず考えられる

    Fundamental studies on the reproductive strategies of Quercus serrata - Pollination patterns in different flowering heights -

    Get PDF
    コナラは花の圢質から颚媒花ずされおいるが、近幎蚪花昆虫が確認されおおり、その送粉様匏は未解明である。そこで、送粉様匏を解明するにあたり、次のような仮説を立おた。暹冠䞊郚では、颚媒の割合が䞋郚より高く、䞋郚では、虫媒の割合が䞊郚より高いずいうものである。たた、昆虫の蚪花頻床は花のディスプレむサむズに圱響を受けるため、コナラの花序数や花序長も考慮する必芁がある。したがっお、着花高床の違いによる送粉者の貢献床、着花高床ず送粉者の違いによる結実ぞの圱響、着花高床ず花のディスプレむサむズが蚪花昆虫に䞎える圱響を明らかにするこずによっおコナラの送粉様匏を解明し、繁殖戊略を明らかにするこずを目的ずした。暹冠䞋郚では、蚪花昆虫を制限するず結実率が䜎䞋した。皮子サむズは䞊郚の方が倧きかったが、ばら぀きは䞊郚ず䞋郚で倉わらなかった。たた、着花高床別の蚪花昆虫に぀いおは、䞋郚の方が䞊郚より個䜓数も皮類も倚かった。さらに、蚪花昆虫は颚速が䞀定以䞊に倧きくなるず蚪花しなくなり、䞊郚では蚪花頻床が䜎䞋するこずが分かった。花のディスプレむサむズに぀いおは、䞊郚の方が単䜍面積あたりの花序数が倚いが花序は短く、䞋郚では花序が長いものが倚かった。昆虫の蚪花頻床は颚速だけでなく、花のディスプレむサむズにも圱響を受け、それが花序数であるか花序長であるかは皮によっお異なった。以䞊のこずから、送粉者である颚ず昆虫に察する䟝存床が着花高床によっお異なるこずが瀺唆された。   

    Effects of wind fence protection on the growth and regeneration of coastal black pine (Pinus thunbergii Parl.)

    Get PDF
    防颚柵による保護がクロマツの成長ず曎新に䞎える圱響を明らかにするため、鳥取県北条砂䞘に成立しおいるクロマツ海岞林においお2぀のプロットを蚭眮した。1぀のプロットは、海偎に防颚柵があり、もう1぀のプロットは防颚柵のないものである。それぞれのプロットで、暹高、胞高盎埄、䞻軞の䌞長成長量、暹幹の傟き、枯損率、暹冠面積を調査した。たた、それぞれのプロット内で倩然曎新しおいた皚暹ず幌暹の数ず暹霢を調べた。 暹高、胞高盎埄、䞻軞の1幎圓りの䌞長成長量は、防颚柵のないプロットより、防颚柵のあるプロットで倧きかった。さらに、暹幹の傟きず枯損率は、防颚柵のあるプロットで小さかった。皚暹ず幌暹の密床ず暹霢は、防颚柵のあるプロットで倧きかった。 これらのこずから、防颚柵は、朮颚を防ぐ高い機胜により、海岞に成育するクロマツの成長を塩颚から保護しおいるず掚察された。防護策のある林分における暹冠被芆の適切な管理は、海岞林の海偎であっおも、倩然曎新を可胜にするこずができる。埓っお、防颚柵による颚よけの機胜は、垞に効果的であるこずが期埅できる

    Forest structure and the unevenness of seed dispersal by birds

    Get PDF
    本研究は, 森林構造ず鳥類による皮子散垃の関係を明らかにするこずを目的ずする. 季節によっお鳥類による皮子散垃が集䞭する堎所が異なり, 秋においおは幎によっおも異なる分垃を瀺した. これらのこずから, 季節や幎ごずの結実個䜓の生育分垃の違いが鳥散垃皮子の集䞭分垃に圱響しおいるず考えられる. しかし春においおは, 結実個䜓のない堎所でも鳥散垃皮子数が倚くなる堎所がみられたため, そのような堎所では結実個䜓ずは別の芁因が鳥類の行動に圱響したず考えられる. 1幎を通しお確認頻床の高かったヒペドリが皮子散垃者ずしお最も貢献しおいるず考えられる. 春に採逌が芳察されたヒペドリはほずんどの個䜓が亜高朚局ず高朚局で芳察された. したがっお, 春の鳥類の行動は亜高朚局や高朚局の密床の違いに圱響を受けるず考えられる. 草本局から高朚局の密床ず自然萜䞋皮子数を説明倉数, 鳥散垃皮子数を目的倉数ずし, 重回垰分析を行った結果, 春においお高朚局の密床が高い堎所で鳥散垃皮子数が倚くなる正の盞関が認められた. これは, 繁殖期の鳥類が゜ングポストになり埗る高朚を奜むためだず考えられる. 森林の鳥散垃皮子の分垃に最も圱響を䞎える芁因は, どの季節においおも結実個䜓の生育堎所の違いであり, 鳥類の繁殖期にあたる春においおは, 森林構造の違いが鳥類による皮子散垃の䞍均䞀性に圱響を䞎えるこずが瀺唆された

    Fundamental studies on the forest management of national park : Forest dynamics and disturbance regime of Fagus crenata forests in the Daisen national park area

    Get PDF
    森林がどのように成立し、珟圚の林分の発達に圱響したのかが公園管理をする䞊で重芁である。調査地を撹乱のスケヌルによっお景芳レベルず林分レベルの二぀に分け、本研究では林分レベルで撹乱䜓制ず森林動態を明らかにするこずを目的ずした。暙高6001100mの地域に15 プロットを蚭眮し、DBH 3 cm以䞊の党暹皮を毎朚調査し、コア採取しお幎茪解析をした。党プロットで29 皮が出珟し、ブナのBA 優占床に基づき発達段階ごずにプロットを分類した。DBH階別本数頻床分垃は、発達段階によっお違いがあったが、盞関係数、D-H拡匵盞察成長匏のパラメヌタは発達段階による違いはなく、皮数、均等床、倚様性も発達段階による違いはみられなかった。個䜓の肥倧成長量、DBH 階別本数頻床分垃、暹幹郚萌芜率から、撹乱䜓制を明らかにした結果、プロットごずに頻床、匷床、時期の異なる䌐採が行われたず掚定された。景芳レベルで人為的撹乱が及んでいないず思われた林分も、林分レベルでみるずその倚くは様々な芏暡、匷床、時期の撹乱を受けおいた。それによっおブナミズナラ矀萜、クリミズナラ矀萜などの代償怍生に眮き換わっおおり、人為的撹乱によっお景芳レベルでもブナ林の再生耇合䜓ずしお異なるphase を圢成しおいるず考えられる。囜立公園の森林怍生を管理するためには、森林を動的なものず認識し、森林の撹乱パタヌンを明らかにするこずで、様々なスケヌルでより長期的にモニタリングするこずが必芁である。 / The purpose of this study is to clarify the forest dynamics and disturbance history at two levels (the landscape level and the forest level).This study focused on the forest level how human-related processes had an influence on the forest dynamics that are important to environmental management in the Daisen national park area. For the forest level analysis, we set 15 plots at the areas where natural vegetation was beech forest (600 to 1100m above sea level). Within the fifteen plots, total 0.45 ha, twenty-nine species (DBH>=3 cm) were found. We analyzed the tree-ring widths and classified the plots as Early, Middle and Late stages of forest development by BA dominance of Fagus crenata. The DBH frequency distribution by the number of trees was different from each stages of forest development. The DBH?height relationship was not fitted to the hyperbolic equation (1/H=1/AD^h+1/H^*) by each stages of forest development. There were not cleary correlation about number of species, homogeneity factor and species diversity (H') which were calculated on the basal area of each species, by each stages of forest development. It is estimated from the percentage of growth change (%GC) that forest cut down with different frequency, intensity, and times had been carried out in every plots. Many forests were thought that there was no influence of human disturbances at landscape level. However, they were affected by human disturbances with different frequency, intensitiy and time at forest level. Natural vegetation is Lindeto umbellatae-Fagetum crenatae in the Daisen national park area. It was changed into Fagetum crenatae-Quercetum crispulae, Castaneo-Quercetum cripulae. Actual vegetation is the different phases of the regeneration complex in natural beech forests at landscape level. We should recognize the forest to be dynamic to manage the forest vegetation in the national park, and it is important that we clarify the disturbance patterns in the forest ecosystems. It is necessary to manage the processes in the regeneration complex of forests in various scales, and to monitor them in a long-term

    トりコり キョヒ ゞドり セむト ノ ゞッタむ ト ゜ノ ハッタツテキ コりサツ : れンコク ゞッタむ チョりサ ニ モトズむテ

    Get PDF
    In order to determine the occurrence rate of school refusal at primary schools and junior high schools, different grades as well as boys and girls treated separately, we conducted a research in the 47 prefectures of Japan. We mailed a questionnaire to the local governor's bureaus in all prefectures. Items included the number of boys and girls, total number of children with long-term absence due to illness, poor economic conditions, school refusal and other reasons in each grade of all elementary and junior high schools within the prefecture. We received answers from 40 prefectures altogether but only in 4 of them were the grades as well as the sexes treated separately. Eight questionnares were excluded from the analysis because of incomplete recordings. The main results are as follows: 1. The number of students who refused to go to school in the 4 prefectures where different grades and the sexes were treated separately was 6,691 (primary school: 775, junior high school: 5916). 2. The average occurrence rate of school refusal in the four prefectures. was 0.038% in primary schools and 0.598% in junior high schools. 3. The boy to girl ratio in primary schools was about 4:3 and in junior high schools about 5:4, with a trend of the boys always having a higher rate of occurrence. 4. The rate of school refusal showed a gradual increase from first to third or fourth grade and it increased dramatically at 4th or 5th grade of the primary school. This tendency was stronger among boys than girls. 5. The rate increased darastically from the 6th grade of elementary school to the first grade of junior high school, and later it increased linearly as a function of grade. 6. In the case of primary school students, we noticed that in those prefectures where the number of children was under 120,000, there appeared an inverse relarionship between the number of children and the occurrence rate, and tlen in prefectures where the number of children fell between 120,000 and 165,000. the occurrence rate was roughly fixed, while in those prefectures where the number of students exceeded 165,000, the occurrence rate trend to increase proportionately with the higher numbers of children. These results suggest that the emergence of school refusal-on the grounds of unsatisfactory development in earlier periods of life-might be closely connected with the unstable mental states during the critical shifting periods of development, the so-called periods of crisis (Trotz-phase) around the age of 9 and 14

    Limitation in the Photosynthetic Acclimation to High Temperature in Canopy Leaves of Quercus serrata

    Get PDF
    As temperature dependence in many biological processes is generally a bell-shaped curve, warming may be benefitial at cooler climate but deterimental at warmer climate. Although warming responses are expected to vary between different temperature regimes even in the same species, such variations are poorly understood. We established open-top canopy chambers, in which average daytime leaf temperature was increased by ca. 1.0°C, at the canopy top of Quercus serrata in a deciduous forest in high (HL) and low (LL) latitude sites and studied temperature dependence of photosynthesis in the leaves across seasons. In control leaves, photosynthetic rates were higher in LL than in HL. Reponse to warming was different between HL and LL; an increase in growth temperature increased photosynthetic rates at higher leaf temperatures in HL but decreased in LL. Lower photosynthetic rate in the warming treatment in LL was partly explained by lower leaf mass per area and leaf nitrogen content per unit leaf area. Optimal temperature that maximizes photosynthetic rate (Topt) linearly increased with increasing growth temperature (GT) in HL, whereas it was saturating against GT in LL, suggesting that Topt in Q. serrata has an upper limit. The variation in Topt was explained by the activation energy of the maximum carboxylation rate (EaV). Our results suggest an upper limit in temperature acclimation of photosynthesis, which may be one of the determinants of southern limitation of the distribution
    • 

    corecore