15 research outputs found

    日本の若者の性情報のニーズ : 第7回青少年の性行動全国調査に基づいて

    Get PDF
    本稿は、2011年に行われた第7回青少年の性行動全国調査(JASE)のデータに基づき、日本の若者の性行動の現状を明らかにすることを目的としている。この調査は、7640人から回答を得ており、若者が性的関心をもたなくなってきたのはなぜかといった問題に焦点をあててきた。本稿は、この調査の項目のうちから、「あなたがいま、性について知りたいことは何ですか」という質問に着目して分析を行った。分析から得られた第一の結果は、性情報のニーズは、性別と学校段階によって、いくつかのタイプに分けることができるという点である。第二の結果は、性情報のニーズは、「性行為と妊娠」「性的な悩み」「性病」「恋愛」という4つのカテゴリーに収斂していくプロセスとみることができるという点である。特に、日本の若者にとって、「セックス(性交)」は、恋愛としてよりもむしろ妊娠に関わるものとして意識されているということ、その一方で性交によって生じる別種のリスクである「性感染症」や「エイズ」のリスクは性交とは独立したものとして意識されていることが明らかになった。また、第三に、性的関心が性情報ニーズと正の相関がみられたことから、性的関心が性情報ニーズに強い影響を与えていることが明らかになった。This study examines the sexual behavior of Japanese youths. Using quantitative data gathered from the 7,640 respondents to the 7th National Survey of the Sexual Behavior of Japanese Youths, it explores why sexual interest is declining in Japan. The main question of our study posed is "What would you like to know about sexuality?" Our analysis provides the following results. First, Japanese youths need several types of sexual information, varying in accordance with gender and school level. Second, sexual information needs to address four factors: (1) sexual intercourse and pregnancy, (2) the anguish of sexuality, (3) sexual diseases, and (4) romantic love. We think it important to note that Japanese youths consider sexual intercourse to be strongly related to pregnancy but not to romantic love. Additionally, Japanese youths do not seem to link sexual intercourse to the risk of contracting an STD. Third, sexual interest was correlated with the need for sexual information

    Formation of sexuality in modem Japanese young males : On the interviews to “OTAKU" male persons

    Get PDF
    現代日本のアダルトゲーム(ポルノゲーム)はただ性行為を消費するだけではなく、感動的な物語や登場キャラクターへの恋愛感情をも消費対象とするような独特の進化を遂げている。それを消費するオタクたちは概して現実の恋愛や性行為に対する意欲を欠くため、しばしば「虚構に逃避している」と批判されてきた。だが実際には彼らは逃避しているのではなく、恋愛に関して独自の価値観を持っているようであった。そこでアダルトゲーム消費者にインタビューを行ったところ、次のような知見が得られた。(1)中学高校時代を「一般人」として過ごした者は恋愛の実現に意欲的な傾向があり、「オタク」として過ごした者は意欲的ではなかった。(2) 前者は友人や先輩などから恋愛に関する情報を多く得ており、後者にそのような経験はなかった。Berger and Luckmann の「第二次的社会化」の概念を用いれば、人は「意味ある他者」と恋愛に関する情報交換をすることで恋愛の実現を自明とみなす価値観を内面化していくと考えられる(「恋愛への社会化」) 。前者はその主観的必然性が強化されるものの後者は強化されず、よって「多くのオタクは一般人と比較して恋愛の実現にあまり動機づけられていないため、虚構の恋愛描写で十分満足できる」という可能性があることが見出された。The modern Japanese adult games (pornographic games)for men have distinctively evolved in which consumers enjoy notonly the sexual acts but also the feelings of love towards thecharacters or the stories. On the other hand, not being generallyambitious towards love activities , OTAKUs who consume adultgames have been criticized as “retreating into fabrication." But itseemed they have had unique identity in love activities.The following knowledge was obtained through theinterview with the consumers of adult games; (1) those who were“ordinary persons" in Junior and high school years havetendency toward ambitious to love activities , and who were“OTAKU" in those years are not ambitious to them. (2) Theformer have obtained information on love activities throughfriends and seniors , while the latter haven\u27t had such experience.Referring to the concept of “secondary socialization" , itseems that people internalize their norms of love throughcommunication with “significant others" about love activities(“socialization toward love activities"). The former havestrengthened their subjective necessity, while the latter haven\u27t.Therefore the possibility was found that many OTAKUs were notas motivated towards the realization of love activities as ordinarypersons , so they can be satisfied adequately by consumingfictional love
    corecore