42 research outputs found
Protective effects of glycoglycerolipids extracted from spinach on 5-fluorouracil induced intestinal mucosal injury
Glycoglycerolipids are mostly found in plants, however the beneficial effects of
the glycoglycerolipids on mammalian body have not been understood. In this study, we
investigated the effects of glycolipid extracts from spinach, which highly contained glycoglycerolipids,
on mucosal injury induced by 5-fluorouracil (5-FU) in rats. Preadministration
of glycolipid extracts from spinach (20 mg/kg body weight) prevented villous atrophy,
misaligned crypts, and increased inflammatory cytokines in rat jejunum treated
with 5-FU (300 mg/kg body weight) compared with the extracts from soybean. The glycolipid
extracts from spinach highly contained monogalactosyl-diacylglycerol (MGDG)
and diglactosyl-diacylglycerol (DGDG). In Caco-2 cells, MGDG and DGDG inhibited the
production of reactive oxygen species induced by phorbol ester. We concluded that glycolipid
extracts from spinach has anti-oxidative and anti-inflammatory effects, and the
extract may be useful for prevention of drug-induced mucosal injury and other inflammatory
diseases
Involvement of SIK3 in Glucose and Lipid Homeostasis in Mice
Salt-inducible kinase 3 (SIK3), an AMP-activated protein kinase-related kinase, is induced in the murine liver after the consumption of a diet rich in fat, sucrose, and cholesterol. To examine whether SIK3 can modulate glucose and lipid metabolism in the liver, we analyzed phenotypes of SIK3-deficent mice. Sik3−/− mice have a malnourished the phenotype (i.e., lipodystrophy, hypolipidemia, hypoglycemia, and hyper-insulin sensitivity) accompanied by cholestasis and cholelithiasis. The hypoglycemic and hyper-insulin-sensitive phenotypes may be due to reduced energy storage, which is represented by the low expression levels of mRNA for components of the fatty acid synthesis pathways in the liver. The biliary disorders in Sik3−/− mice are associated with the dysregulation of gene expression programs that respond to nutritional stresses and are probably regulated by nuclear receptors. Retinoic acid plays a role in cholesterol and bile acid homeostasis, wheras ALDH1a which produces retinoic acid, is expressed at low levels in Sik3−/− mice. Lipid metabolism disorders in Sik3−/− mice are ameliorated by the treatment with 9-cis-retinoic acid. In conclusion, SIK3 is a novel energy regulator that modulates cholesterol and bile acid metabolism by coupling with retinoid metabolism, and may alter the size of energy storage in mice
ケルン ニホンゴ ブンカ カイカン ニホンゴ コウザ ジュコウシャ ニ タイスル アンケート チョウサ ケッカ ホウコク ガクシュウシャ ブンセキ カラ シンシラバス ノ テイゲン ヘ
ケルン日本文化会館・日本語講座では、2000年度、講座開始時の受講者対象アンケート調査に加え、講座終了時にもアンケート調査を実施した。本調査研究報告は、その結果を報告すると同時に、結果を分析し、新しいシラバスの提言を行うものである。調査内容は、受講者の基本的なニーズ・レディネス、講座運営に対する評価、既習の学習項目(文型、語彙、言語機能)に関する受講者の自己評価である。アンケート調査は講座開始時に140名、一年後の講座終了時には70名からの回答を得た。本アンケート調査結果から明らかになったことは以下の6点である。受講者の日本語学習の動機は日本及び日本語への興味であり、その具体的内容は多岐にわたる。受講者は3年以上という長い期間を想定して学習を行っている。初級段階では来日経験が少なく、日本人がまわりにあまりいない環境の者が多いが、中級、上級では、来日経験があり、日本人の友達がいるという受講者が多い。 自己評価の結果から、文型の知識には自信があっても、それを実際にどのような機能で使用できるのか理解できていない受講者が多い。しかし、一方で自信のない言語機能を身につけたいと考えている受講者も多い。 トピックやテーマ別の語彙に関しても自己評価が難しい受講者が多い。 以上の結果から、従来から採用されている文型を中心としたシラバスを見直し、機能やトピック・テーマにも重点を置いたシラバスを取り入れる必要があることが明らかになった。現在新しいシラバスを作成し、その試行段階である
Immunogenicity and protective efficacy of a co-formulated two-in-one inactivated whole virus particle COVID-19/influenza vaccine
Abstract Due to the synchronous circulation of seasonal influenza viruses and severe acute respiratory coronavirus 2 (SARS-CoV-2) which causes coronavirus disease 2019 (COVID-19), there is need for routine vaccination for both COVID-19 and influenza to reduce disease severity. Here, we prepared individual WPVs composed of formalin-inactivated SARS-CoV-2 WK 521 (Ancestral strain; Co WPV) or influenza virus [A/California/07/2009 (X-179A) (H1N1) pdm; Flu WPV] to produce a two-in-one Co/Flu WPV. Serum analysis from vaccinated mice revealed that a single dose of Co/Flu WPV induced antigen-specific neutralizing antibodies against both viruses, similar to those induced by either type of WPV alone. Following infection with either virus, mice vaccinated with Co/Flu WPV showed no weight loss, reduced pneumonia and viral titers in the lung, and lower gene expression of proinflammatory cytokines, as observed with individual WPV-vaccinated. Furthermore, a pentavalent vaccine (Co/qFlu WPV) comprising of Co WPV and quadrivalent influenza vaccine (qFlu WPV) was immunogenic and protected animals from severe COVID-19. These results suggest that a single dose of the two-in-one WPV provides efficient protection against SARS-CoV-2 and influenza virus infections with no evidence of vaccine interference in mice. We propose that concomitant vaccination with the two-in-one WPV can be useful for controlling both diseases
事例から見いだした一般病院におけるがん患者のターミナルケア仮説モデルの提案
本研究は、一般病院におけるがん患者のターミナルケアの明確化を目的とした。分析対象は、4 つの事例検討会の検討内容から作成した逐語録をデータとした。そのデータから、目的・意図が判断できるターミナルケアの看護援助を抽出し、看護教員 5 名で繰り返し読み、質的に分析した。倫理的配慮として、事例提供者は、対象患者の遺族に、匿名性の確保とプライバシーの保護、検討会参加者には、事例検討会の内容を口外しないことを口頭で説明し同意を得た。
結果、看護援助は 61 抽出され、18 のサブカテゴリーに、さらに 13 のカテゴリーに分類された。抽出したカテゴリーの関係性を検討し、以下のように、一般病院におけるがん患者のターミナルケア仮説モデルを作成した。まず、一般病院におけるターミナルケアを行う上での基盤と考える看護援助は、【患者の思いに寄りそう】、【患者の生きる意欲・希望を支える】、【患者の要望・欲求にこたえる】である。これらの援助は、看護職者と患者が、パートナーとして関わることを通じて【家族や友人と満足した時を過ごすことができる】につながる。日々の看護援助には、【患者と心を開いて語り合う】を中核とし、患者自身の苦痛に関わる援助として【身体の集中ケア、苦痛緩和をする】、【患者が気分転換を図れるようにする】、【患者が死の受容ができるようにする】、【患者が自分の行く末を悟ることができるようにする】、【患者の知る権利を守る】がある。家族に対しては【家族の疲労を軽減する】がある。さらに、看護職者を支えるチーム体制として【チームとして患者にかかわる活動】と看護職者の成長を促す【看護職者の成長を促すチーム体制作り】がある。
以上のことから、一般病院におけるがん患者のターミナルケア仮説モデルが、一般病院におけるがん患者のターミナルケアの質の向上に期待できることを考察した