21 research outputs found

    A Surgical Instructor Training Course for the Next Generation

    Get PDF
    In 2016, Gunma University Hospital’s Medical Accident Investigation Committee released a report reiterating the necessity of medical education and the need for surgeons to master non-technical skills. We designed a 17-h training course for surgical instructors, designed to teach participants how to sufficiently educate surgeon trainees and encourage their professional identity formation. A post-training survey showed that participants improved their awareness, and their behavioral changes led to favorable team performances. We then began offering a 3-h workshop focusing on the participants’ experiences. We propose that the training course using participant narratives is required and effective to establish surgeons’ self-reflection and professional identity as surgeons

    The Effects of Inbreeding on Embryonic Development in Japanese Quail

    Get PDF
    近交の結果が日本ウズラの胚発剤に及ぼす影響を明らかにするために,きょうだい交配によって近交3世代に達した日本ウズラを用いて孵卵後33・48時間の中胚葉体節数並びに孵卵後4日から16日までの胚重量について,ランダム交配群との対比において検討を加えた. 得られた結果は以下の通りである. 1)孵卵後33時間の胚の平均中胚葉体節数はきょうだい交配群において8.7±3.22,ランダム交配群において9.8±2.48であり,この差は統計的に有意であった(P<0.001). また,孵卵後48時間の胚の平均中胚葉体節数はきょうだい交配群において22.4±2.20,ランダム交配群において23.0±2.17であり,両群間の差は有意でなかった. 2)孵卵後33時間の胚の中胚葉体節数の頻度分布について検討した結果,きょうだい交配群の胚はランダム交配群の胚に比べて体節数の少ない方へ分布が広がり,分布の型において-0.46と有意な負の歪度がみとめられた(P<0.05). 3)孵卵後33時間の胚の中胚葉体節数の変異について検討した結果,きょうだい交配群における家系内のバラツキがランダム交配群に比較して大きいことが認められた. 4)孵卵後4日から16日までの胚の生重量・乾燥重量について,きょうだい交配群はランダム交配群に比べいずれの日令においても胚重量が劣っていることが明らかにされた. 5)胚の日令に対する増体量の回帰係数と胚重量の回帰式から,きょうだい交配群とランダム交配群との間の成長型について比較検討した結果,成長型では両群間に差は認められなかった

    The Effects of Inbreeding on the Egg Production Rate in Japanese Quail

    Get PDF
    本研究は,近交退化現象を明らかにする目的で,日本ウズラを用い,きょうだい交配によって近交世代を進めた場合の産卵率について近交群と無作為交配群とで比較検討した. 本研究に用いた日本ウズラは,当研究室において無作為交配によって維持した閉鎖集団を起源とする近交群と無作為交配群である. 産卵率は連続32日間にわたって検討した. 得られた結果は要約すると以下の通りである. 1.近交群と無作為交配群における産卵率について比較した結果,近交群では2世代目で急激な低下がみられ,4世代目まで低い値が維持された. 両群間には1世代目を除くすべての世代で有意差が認められた. 2.近交群と無作為交配群における産卵率の範囲と産卵率の範囲に含まれる維持家系数について検討した結果,近交群では無作為交配群に比較して,産卵率の高い家系数は少なくなり,一方,産卵率の低い家系数は多くなった. 3.産卵率の退化現象について回帰の面から検討した結果,産卵率は退化の傾向がみられた. 近交係数10%増加するごとに,3.80%低下することが示された. 4.以上の結果から,近交による産卵率の低下は,ホモ接合体の増加に伴う雌ウズラでの生殖機能の低下に起因したものと考えられる

    The Effects of Inbreeding on Body Weight, Age at Sexual Maturity and Egg Weight in Japanese Quail

    Get PDF
    本研究は,近親交配の継続によって発現する近交退化現象を明らかにする目的で,日本ウズラを用い,きょうだい交配によって近交世代を進めた場合の体重,性成熟日齢,卵重について近交群と無作為交配群とで比較検討した. なお,本研究に用いた日本ウズラは,岡山大学農学部家畜育種学教室で無作為交配によって維持してきた集団を基礎として得られた近交群と無作為交配群である. 体重は艀化時,艀北後2,4,6,10週齢時に,卵重は13週齢時に測定した. 得られた結果は以下の通りである. 1.近交に伴う系統数と家系数の推移について検討した結果,近交群では,1世代目16系統36家系で出発したが,4世代目では3系統14家系となり,近交に伴い系統数と家系数が急激に低下した. これに対して,近交群では,毎世代40家系を維持した. 2.近交群と無作為交配群における体重,性成熟日齢,卵重について比較検討した結果,近交群では,無作為交配群に比較していずれの形質も劣る傾向が認められた. 特に,雄と雌の4週齢と6週齢時体重は,いずれの世代においても両群間に有意な差が認められた. 3.体重,性成熟日齢,卵重の退化現象について回帰の面から検討した結果,いずれの形質も退化の傾向がみられた. 近交係数10%増加あたりの回帰係数に有意差が認められたのは雌の6週齢時体重であった. 近交係数10%増加するごとに,雌の6週齢時体重は3.27g減少することが示された. 性成熟日齢は,雄では0.67日,雌では0.96日遅延し,卵重は0.21g減少することが示された. 4.以上の結果から,近交に伴う体重,性成熟日齢,卵重の退化は,ヘテロ接合体の減少に伴うホモ接合体の増加に起因したものと考えられた

    The roles of metformin and pravastatin on placental endoplasmic reticulum stress and placental growth factor in human villous-Like trophoblastic BeWo cells

    Get PDF
    Preeclampsia (PE) is related to an imbalance of angiogenic factors. Placental growth factor (PlGF) is reduced in early onset PE. Recent evidence indicates that metformin and statins may suppress endoplasmic reticulum (ER) stress. We previously reported that the unfolded protein response activated by ER stress down-regulated PlGF protein expression and predicted these drugs could prevent placental ER stress and up-regulate PlGF protein expression in trophoblast-like cells. In this study, we aimed to establish the effects of these drugs on PlGF and activating transcription factor 4 (ATF4) protein expression. We confirmed that PlGF messenger RNA (mRNA) levels were decreased under ER stress induced by thapsigargin and that ATF4 mRNA was increased under the same conditions and then administered metformin to it. Transcript analysis showed increased PlGF mRNA compared with thapsigargin only treatment and that this was dependent on metformin levels. Under ER stress, western blot showed high levels of ATF4 and phosphorylated-eukaryotic initiation factor 2 subunit α (p-eIF2α) but low levels of PlGF protein. By contrast, compared with thapsigargin alone, ATF4 and p-eIF2α levels were low and PlGF levels were high when metformin and thapsigargin were given, but these were again dependent on metformin concentrations. Western blot also confirmed that pravastatin attenuated ER stress and increased PlGF protein expression. In conclusion, metformin and pravastatin suppressed ER stress and restored PlGF levels in trophoblast-like cells. However, although these results indicate that these drugs have a potential for preventing or treating PE, the lack of clarity on the mechanism requires further study

    The Effect of Inbreeding on the Hatching Time in Japanese Quail

    Get PDF
    本研究は,近親交配が日本ウズラの孵化所要日数に及ぼす影響について検討した. 本研究に用いた日本ウズラは,当研究室において無作為交配によって維持した閉鎖集団を起源とする近交群と無作為交配群である. 孵化所要日数は艀卯後16,17,18,19日目までの4日間に孵化したヒナの平均孵化所要日数で示した. 得られた結果は要約すると以下の通りである. 1.近交群と無作為交配群における孵化所要日数について比較した結果,近交群では孵化所要日数の遅れがみられ,両群間にはすべての世代で有意差が認められた. 2.近交群と無作為交配群における孵化所要日数とその出現率について検討した結果,近交群では無作為交配群に比較して,孵化所要日数の短かいヒナの出現率は少なく,一方孵化所要日数の遅いヒナの出現率は高かった. 3.孵化所要日数の退化現象について回帰の面から検討した結果,孵化所要日数は退化の傾向がみられた. 近交係数10%増加するごとに,0.07日(1.7時間)遅延することが示された. 4.以上の結果から,近交による孵化所要日数の遅延ならびに近交に伴う孵化所要日数の遅延はホモ接合体の増加に伴う胚の発育遅延と活力低下に起因したものと考えられた
    corecore