5 research outputs found

    Preference of medical student’s for medical specialties

    No full text
    publisher多摩 今回われわれは、学生の進路選好、なかでも診療科目の選好に着目して、医学生にアンケートを行い、医学生の診療科目選好にどのような因子が関係しているのかを、医学生に授業などの機会を利用して直接手渡しによる配布・回収を行い調査した。解析は国立大学:80 名、私立大学(藤田保健衛生大学):138 名で行った。  その結果、小児科医を志す医学部学生の属性は、男性より女性であり、時間的な自由や収入の多さを重視しない学生であった。有意性は弱いものの、他の診療科同様、父親が小児科医の場合には、同じ小児科を選ぼうとする傾向があった。内科については男性ほど、父親が内科医であるほど、第1志望の診療科として内科を選ぼうとする割合が高かった。外科については男性ほど、父親が外科医であるほど、第1志望の診療科として外科を選好する割合が高かった。  本研究はサンプルが少なく、また私立と国立群でサンプル数に差があるために、限界を持つ萌芽的な研究である。更なる研究で、今回示唆された内容を日本全体に広げ、実証していく必要があると考える。 In Japan, the factors which affect the preference for medical specialties are investigated. A total of 218 students (private:138,public:80) provided data for the study. The results are that 1) Female students and students who are not interested in freedom and income prefer pediatrician. The students whose farther are pediatrician tend to prefer pediatrician. 2) Male students, students whose farther are internists prefer internists. 3) Male students, students whose farther are surgeons prefer surgeons. This study may be experimental, however, we think this type of study should be done all over Japan.
    corecore