2 research outputs found
亜鉛イオン応答性ピリジン-ピリドン型蛍光プローブを用いた細胞内亜鉛分布解析への挑戦(その1)
カイコ(Bombyx mori)の幼虫体液中にはカイコ由来培養細胞の増殖を抑制する活性があることを見出した。また、カイコ体液によって増殖を阻害された細胞中には脂肪滴の形成が認められた。本研究ではこれらの細胞増殖抑制および脂肪蓄積促進活性の実体となるカイコ体液因子の解明を行った。カイコ体液を出発材料として、細胞増殖抑制活性を指標にタンパク質の精製を行った。6段階の精製過程の後、SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動において単一バンドを示す画分を得た。アミノ酸配列解析の結果、このタンパク質はカイコ Niemann-Pick disease type C2(BmNPC2)タンパク質であると同定された。リコンビナント BmNPC2 タンパク質は細胞増殖抑制活性を示したことから BmNPC2 タンパク質がカイコ体液中の細胞増殖抑制活性の実体であることが示唆された。さらに、リコンビナント BmNPC2 タンパク質をカイコ培養細胞に添加することによって、細胞内トリグリセリド量の増大が認められた。以上の結果は、BmNPC2 タンパク質がカイコにおいて細胞増殖と脂質代謝を制御する体液性因子であることを示唆している。To detect the subcellular localization of labile zinc ions, we applied Bpy-NH2, a novel zinc responsive fluorescent probe that contains a unique pyridine-pyridone structure. Because of a compact size and physicochemical characteristics of Bpy-NH2, it passes through a cellular membrane and reach to any intracellular compartments where labile zinc ions are concentrated. In HeLa cells, Bpy-NH2 localized to the late endosomes and lysosomes as Fluo-Zin3 AM, a known fluorescent zinc probe, did. In the presence of pyrithione, a zinc ionophore, the fluorescent signal of Fluo-Zin3 AM still retained in the late endosomes and lysosomes, suggesting that this probe only can detect zinc ions localized to the acidic compartments. Intriguingly, in the presence of pyrithione, Bpy-NH2 detected the distribution of labile zinc ions to both the cytoplasm and nucleus. We propose that Bpy-NH2 may have an unbiased subcellular localization property and thus, it can detect bona fide intracellular localization of zinc ions