20 research outputs found

    峠の文化考 ―北近畿地域のニューツーリズム観光資源―

    Get PDF
    健康長寿として健康寿命(平均寿命-介護期間)を延ばすことに関心が集まっている。健康寿命をのばすにはフレイル予防が効果的という報告がある。健康増進や健康寿命を延ばす方策は「歩くこと」や「下肢の筋トレ」である。ただ歩くだけでは面白みに欠け、なかなか習慣化しにくく、負荷もかけにくい。そこで著者はヘルスツーリズムの一環として「まち歩き、里山歩き」を推奨してきた。「山登り」においては循環器系の心肺機能、「山下り」においては筋力、体幹バランスを鍛え、里山登山は自然と触れ合いながら山全体をトレーニングジムとすることができる。 各地にはその地の文化歴史をたどる多くの散策コースがある。地域の住民の健康増進とニューツーリズムとして、歩くこと(ヘルスツーリズム)を主にした観光資源をつくるために、地形の成り立ち(ジオツーリズム)から植生・生態系(エコツーリズム)や文化歴史(歴史ツーリズム)、北近畿地域の着地型観光の可能性を探った。なお、北近畿は山間地であり、多くの峠があるので、地域特性をあらわすためにタイトルに「峠」を使用した

    チイキ カッセイカ ヲ メザシタ コウレイシャ ICT コウシュウ ニ ヨル コミュニティ ツクリ : セイビダイガク チイキ ケンコウ フクシ センター デノ ココロミ

    Get PDF
    過疎化、高齢化が進み、地方が衰退している。いろいろな地域活性化策も施されているが、地域格差はますます大きくなっている。効率の面から都市との格差が生じるのはしかたがないにしても、それが生活格差にならないような住みよいまちづくり・村つくりが望まれる。地域には、それぞれ独自の地域資源があり、地域活性化の方法は地域によって異なるものである。本稿では、地域資源に基づいた独自の地域活性化ではなく、情報化と高齢者の社会参加という日本全国どこの地域にも当てはまる活性化の試みとして、北近畿の地方都市、福知山市にある成美大学地域健康福祉センターで地域貢献の一貫としておこなっている高齢者の生涯学習のICT講習について報告するものである。高齢者が生涯学習として知縁を結びコミュニティが形成されることによってまちづくりに発展するものと思われる。過去において学校や職場でコンピュータ教育を受けてこなかった高齢者に対して、時代の必需品となってきたインターネットを題材とした生涯学習は地域の発展に寄与すると考える。インターネットは都市部・地方を意識しないで情報発信、情報取得でき、また、大災害においてもインターネットの役割が大きくなっている。災害時に利用するといっても、日常的にインターネットを利用してこそ緊急時に役立つものである。また、高齢者見守りなど福祉の個別化において、インターネットの役割が期待されている。地方の過疎化、高齢化は世界的な問題であり、地方が再興するに越したことはないが、再興とまでいかなくても、地方に生活するものが格差に甘んじることもない。それなりに住みやすいまちつくり・村つくりを進めることが必要である

    A case of duodenal hemorrhage due to arteriovenous malformation around a serous cystic neoplasm

    No full text
    Abstract Background No reports have so far described arteriovenous malformation (AVM) in the pancreas caused by a tumor. We herein report a case of pancreatoduodenectomy for a patient who developed duodenal hemorrhage due to AVM developed around serous cystic neoplasm (SCN) of the pancreas. Case presentation A 79-year-old man was referred to our hospital because of anemia (Hb 7.4 g/dl) and pancreatic head tumor. Computed tomography showed microcystic-type SCN, 87 mm in size, in the pancreatic head. Vascular hyperplasia had developed around the cystic lesion. Upper gastrointestinal endoscopy and colonoscopy did not reveal the cause of anemia, so the patient was followed closely without hemostatic therapy. Iron preparations had improved the anemia. Three months later, the patient developed anemia (Hb 5.8 g/dl) again. Gastrointestinal endoscopy showed oozing from the mucosa in the duodenum via the swollen vascular hyperplasia. He was diagnosed as duodenal hemorrhage from the blood vessels around SCN. Pancreatoduodenectomy was performed to control repeated duodenal bleeding. A histopathological examination revealed that the cystic lesion in the pancreatic head was SCN, and the AVM developed around SCN and duodenum, causing repeated duodenal hemorrhage. The patient was discharged on postoperative day 22. Nine months after surgery, the patient had no recurrence of anemia. Conclusions There have been no reports of duodenal hemorrhage due to acquired pancreatic AVM around pancreatic tumor, including SCN. We successfully treated a case of duodenal hemorrhage due to pancreatic AVM around SCN by pancreatoduodenectomy
    corecore