47 research outputs found

    Fragmented implementation of maternal and child health home-based records in Vietnam: need for integration

    Get PDF
    Background: Home-based records (HBRs) are globally implemented as the effective tools that encourage pregnant women and mothers to timely and adequately utilise maternal and child health (MCH) services. While availability and utilisation of nationally representative HBRs have been assessed in several earlier studies, the reality of a number of HBRs subnationally implemented in a less coordinated manner has been neither reported nor analysed. Objectives: This study is aimed at estimating the prevalence of HBRs for MCH and the level of fragmentation of and overlapping between different HBRs for MCH in Vietnam. The study further attempts to identify health workers’ and mothers’ perceptions towards HBR operations and utilisations. Design: A self-administered questionnaire was sent to the provincial health departments of 28 selected provinces. A copy of each HBR available was collected from them. A total of 20 semi-structured interviews with health workers and mothers were conducted at rural communities in four of 28 selected provinces. Results: Whereas HBRs developed exclusively for maternal health and exclusively for child health were available in four provinces (14%) and in 28 provinces (100%), respectively, those for both maternal health and child health were available in nine provinces (32%). The mean number of HBRs in 28 provinces (=5.75) indicates over-availability of HBRs. All 119 minimum required items for recording found in three different HBRs under nationwide scale-up were also included in theMaternal and Child Health Handbook being piloted for nationwide scaling-up. Implementation of multiple HBRs is likely to confuse not only health workers by requiring them to record the same data on several HBRs but also mothers about which HBR they should refer to and rely on at home. Conclusions: To enable both health workers and pregnant women to focus on only one type of HBR, province-specific HBRs for maternal and/or child health need to be nationally standardised. Moreover, to ensure a continuum of maternal, newborn, and child health care, the HBRs currently fragmented into different MCH stages (i.e. pregnancy, delivery, child immunisation, child growth, and child development) should be integrated. Standardisation and integration of HBRs will help increase technical efficiency and financial sustainability of HBR operations

    Microbiological contamination of improved water sources, Mozambique

    Get PDF
    Objective To assess if water from improved sources are microbiologically safe in Niassa province, Mozambique, by examining the presence of total coliforms in different types of water sources. Methods We conducted a cross-sectional household survey in two rural districts of Niassa province during the dry season, from 21 August to 4 October 2019. We observed water sources and conducted microbiological water quality tests and structured household interviews. Findings We included 1313 households, of which 812 (61.8%) used water from an improved source. There was no significant difference in presence of total coliforms between water sampled at improved and unimproved water sources, 62.7% (509 samples) and 65.7% (329 samples), respectively (P-value = 0.267). Households using improved water sources spent significantly longer time collecting water (59.1 minutes; standard deviation, SD: 55.2) than households using unimproved sources (49.8 minutes; SD: 58.0; P-value < 0.001). A smaller proportion of households using improved sources had access to water sources available 24 hours per day than that of households using unimproved sources, 71.7% (582 households) versus 94.2% (472 households; P-value < 0.001). Of the 240 households treating water collected from improved sources, 204 (85.4%) had total coliforms in their water, while treated water from 77 of 107 (72.0%) households collecting water from an unimproved source were contaminated. Conclusion Current access to an improved water source does not ensure microbiological safety of water and thereby using access as the proxy indicator for safe drinking and cooking water is questionable. Poor quality of water calls for the need for integration of water quality assessment into regular monitoring programmes

    Do mothers pick up a phone? A cross-sectional study on delivery of MCH voice messages in Lagos, Nigeria

    Get PDF
    Background: Voice messages have been employed as an effective and efficient approach for increasing health service utilization and health promotion in low- and middleincome countries. However, unlike SMS, voice message services require their users to pick up a phone call at its delivery time. Furthermore, voice messages are difficult for the users to review their contents afterward. While recognizing that voice messages are more friendly to specific groups (eg, illiterate or less literate populations), there should be several challenges in successfully operationalizing its intervention program.Objective: This study is aimed to estimate the extent to which voice message service users pick up the phone calls of voice messages and complete listening up to or beyond the core part of voice messages.Methods: A voice message service program composed of 14 episodes on maternal, newborn, and child health was piloted in Lagos, Nigeria, from 2018 to 2019. A voice message call of each of 14 episodes was delivered to the mobile phones of the program participants per day for 14 consecutive days. A total of 513 participants in the voice message service chose one of five locally spoken languages as the language to be used for voice messages. Two multilevel logistic regression models were created to understand participants’ adherence to the voice message: (a) Model 1 for testing whether a voice message call is picked up; and (b) Model 2 for testing whether a voice message call having been picked up is listened to up to the core messaging part.Results: The greater the voice message episode number became, the smaller proportion of the participants picked up the phone calls of voice message (aOR: 0.98; 95% CI: 0.97–0.99; P =.01). Only 854 of 3765 voice message calls having been picked up by the participants (22.7%) were listened to up to their core message parts. It was found that picking up a phone call did not necessarily ensure listening up to the core message part. This indicates a discontinuity between these two actions. Conclusions: The participants were likely to stop picking up the phone as the episode number of voice messages progressed. In view of the discontinuity between picking up a phone call and listening up to the core message part, we should not assume that those picking up the phone would automatically complete listening to the entire or core voice message

    Access to continuing professional education among health workers in Ghana

    No full text
    1. 背景//継続専門教育(CPE: Continuing Professional Education)は、現職の保健医療従事者(HW: Health Worker)が日常業務に必要な新たな専門知識と技能を習得しモラルを高めるための有効な手段として、広く認識されている。開発途上国においては、CPEは地域住民の健康の改善に必要不可欠な活動のひとつとして、開発援助機関等から支援を受けて実施されることが多い。しかし、開発援助機関によるCPEは、突発的に実施されたり、必要額以上の法外なCPE参加手当をHWに支給することも珍しくない。そのため、当該国の保健省内に混乱を引き起こすことがある。こうした途上国固有の問題が現存しているにも関らず、CPE機会の分配に関する研究は極めて少ない。これは、CPEを含む保健医療人材に関する研究が、生医学分野等に比して学術研究分野としての認識が不足しているためと、世界保健機関WHOは指摘している。//保健医療人材を量的に評価するための指標として対人口医師数や看護師数が国際的に用いられているが、保健医療人材を質的に評価するための指標は欠落している。サービスの質や効率を高めるには、保健医療人材の現状をより正確に評価することが望ましい。そのためには、量的・質的の両方の指標が必要である。//本研究では、ガーナを事例にしてCPE機会の分配とその決定要因を推定する。さらに、保健医療人材の質的な指標として、CPEへのアクセスを表す指数を構築し、その妥当性を検討する。//2. 方法//ガーナにて、CPE機会の定量と分配の分析を目的とする調査を実施した。同国の過去のCPE関連データが不足していたため、統計学的に妥当な標本数を算出は不可能であった。よって、調査形態は、全10州のうち標準的な3州(Volta州、Western州、Brong-Ahafo州)の保健省所轄の全てのHWと保健医療機関を対象とする全数調査とした。調査は、1998年6〜7月に各保健医療機関を訪問して、1996年1月〜1998年5月(2.42年間)のCPE実績に関する自記式質問票を配布・回収する形式を採用した。//過去の文献やプリテストの結果に基づき、CPE機会頻度の決定因子を、(1)性別、(2)保健省での職務経験年数、(3)年齢、(4)職種、(5)勤務先機関の郡都から州都までの距離、(6)保健省内の職位ランク、(7)勤務先機関種、(8)勤務先機関の職員数、の8変数とした。これらの変数のうち、(5)勤務先機関の郡都から州都までの距離、(7)勤務先機関種、(8)勤務先機関の職員数、の3変数においては、同一勤務先機関であれば全てのHWに同一データが適用される。すなわち、これらの3変数は、クラスターを形成していることとなる。そのため、CPE機会頻度を従属変数、上記8変数を独立変数とする、Poisson Mixed Modelを多変量解析として用いた。各3州においてフォーカス・グループ・ディスカッション(FGD: Focus Group Discussion)を実施し、CPE参加者の選出法等に関するOpen-endedな質問を尋ねた。//3. 結果//調査対象3州の6696 人のHW(名目回収率87.1%)と444の保健医療機関(同89.3%)から回答を得た。//3.1 CPE機会の分配//全体のCPE機会の供給量の平均値は(1.38回/3年)は、HW自身が捉える需要(2.77回/3年)には及ばないものの、保健省の数値目標1.00回/3年を満たした(表1)。職種、職位ランク、勤務先機関種によるばらつきは、供給(SD=1.25)に比して需要(SD=0.13)は小さかった。//ガーナでは職種が72種に細分化されていたため、これらを、(1)保健医療技術系HW、(2)事務系HW、(3)非保健医療技術系HW、(4)他のHW、の4群に大別し、さらに保健医療技術系HWに関しては17職種に分類した(表1)。医師や医師補等の一部の保健医療技術系HWにおいてCPE供給過剰であったが、他のほとんどの職種でCPE供給不足であった。職位ランクに関しては、局長級HWで、2.95回/3年のCPE需要に対し6.57回/3年ものCPE供給過剰が確認された。//職種によって、必要とするCPE機会頻度は多様で1回のCPE参加の価値も異なる。そこで、各職種間で比較できるようCPE機会頻度を標準化した。職種別の標準CPE機会頻度では、事務系HW(γ=0.68 i)に比して保健医療技術系HW(γ=0.54)ではより均等にCPE機会が分配されていた。全HW(γ=0.66)でみると半数以上(50.7%)の者が2.42年間に全くCPEに参加していない一方、CPE参加頻度の高い上位10%がCPE機会の総量の43.6%を占めた。すなわち、合計のCPE機会の供給総量は十分だが、CPE機会が不均等に分配されていることが判明した。Poisson Mixed Modelの結果、8変数のうち4変数(性別、職種、職位ランク、勤務先種)において有意な推定回帰係数を(p < 0.01)を得た。//FGDで、CPE参加者の選出が勤務先機関の責任者に委ねられることが多いことが判明した。CPE参加者を輪番で選出する機関もある一方、特定のHWを繰り返し選出する機関もあった。良好な業務実績を残すHWがCPE参加者として選出される傾向が確認された。//3.2 指数の構築と適用//X1: CPEのアベイラビリティ、X 2: CPEの分配、X 3: CPE情報へのアクセス、X 4: CPEへの地理的アクセス、X 5: CPEへの経済的アクセス、X 6: CPEへの職員派遣の準備態勢、の6指標から構成される継続専門教育アクセス指数(CEAI: Continuing professional Education Access Index)を、構築した。国連開発計画UNDPによる人間開発指標(HDI: Human Development Indicator)の定義法と同様に、各構成指標は文献から選択しその重要度ランクに基づき加重し、下記のようにCEAIを定義した。//CEAI=〓//=1/21.6(5.4X1+2.6X2+3.0X3+2.8X4+4.2X5+3.6X6)//各構成指標X1 〜X6は、いずれも0を最小値( CPEへのアクセスが最低)、1を最大値(CPEへのアクセスが最高)とする数値である。CEAI値は、州間で大差はないものの、Brong-Ahafo州(CEAI = 0.573)が最も高くCPEへのアクセスが他の2州よりも良好となった。勤務先機関種では、診療所(CEAI = 0.609)が最も良好なアクセスを示した。CEAI値(x)と標準CPE機会頻度(y)との関係は、極めて高い正の線形適合性(R2 =0.96)と有意な標準係数(p < 0.01)を示した。//4. 考察//4.1 CPE機会の分配//CPE機会の総量は、保健省の数値目標『全HWに3年間に1回のCPE機会』を実現するのに十分であることが確認された。しかし、不均等なCPE機会の分配の是正には抜本的な対策が必要である。CPE機会頻度を職種によって標準化しても、なおPoisson Mixed Modelにおいて19の職種ダミー変数のうち15職種ダミー変数で有意な推定回帰係数(p <0.01)を示したことから、職種が不均等なCPE機会分配の重要な決定要因と推測される。公的保健医療セクターには、対象地域に関わらず、均一かつ適切な質のサービスを提供することが求められる。そのためには、現職HWへのCPE機会は均等化される必要がある。//業務量が多い職種にとって、CPEに参加するため時間を確保することは困難である。しかし、多くの業務量を抱えるHWほど各業務に対応するためにより多くのCPEが必要であることが、FGDで指摘された。よって、CPE機会頻度の標準化において職種間で1回のCPEの価値(標準化係数αi : 0.940〜1.122回)(表1)に大きな格差が見られなかったことは、より頻繁にCPEに参加したいという職業的意欲と、勤務先機関での業務量を勘案してCPE参加を控えるべきという抑制の間での心理的相殺の結果と考えられる。//勤務先機関の責任者は、良好な勤務状況のHWをCPE参加者として選出することが頻繁にある。これは、CPE機会の分配のさらなる不均等化とCPE参加自体がインセンティブ化していることを示唆している。多額のCPE参加手当が開発援助機関等から支給されることがあり、CPEが臨時収入源として捉えられていることもある。保健省ならびに開発援助機関は、習得技術の実践によるサービスの質の向上というCPEの原点に戻るべきである。現状を放置すれば、CPE は、形骸化するだけでなく、保健省内の腐敗の温床となる可能性がある。//4.2指数の構築と適用//病院勤務のHWは、CPE情報へのアクセスX 3は最も高かったが、CEAI値は研修研究機関に次いで最も低かった。これは、病院は各機関の中で職員数が最も多いため(mean = 90.5人)、病院勤務の各HWのCPE参加する確率は低くなるためである。この状況に対処するには、CPEに参加したHWが勤務先の同僚に習得技術を再伝播するシステムを病院内に確立する必要がある。//アクセスの状況を示すCEAIとアクセスの結果である標準CPE機会頻度との間に極めて高い正の線形性(R2 =0.96)と有意な標準係数(p < 0.01)が示されたことは、CEAIに一定の妥当性があると認めてよいだろう。CEAIの構成指標の選定とその加重に用いた過去の類似研究はいずれも米国の研究である。CPEへのアクセスの国際比較には、先進国はもちろんのこと途上国の研究結果に基づいてCEAIの指数としての精緻さを高める必要がある。そのためにも、より多くの保健医療人材に関わる研究がなされるべきである。報告番号: 乙16112 ; 学位授与年月日: 2004-10-27 ; 学位の種別: 論文博士 ; 学位の種類: 博士(保健学) ; 学位記番号: 第16112号 ; 研究科・専攻: 医学系研究

    Impact of improvement of water supply on household economy in a squatter area of Manila

    No full text
    To estimate the impact of the improvement of water supply, a comparative study on water collection and household expenditure on water was conducted between a former squatter community with an improved water supply (Leveriza: LE) and a typical squatter community with public water faucets (Maestranza: MA) in Manila, the Philippines. Data were collected from 201 structured household interviews and a focus group discussion among housewives in each community. To measure the time spent collecting water, observations of private and public water faucets were conducted. The residents in LE enjoyed significantly larger quantities of water from private water connections than in MA, where only three public water faucets were available as a water source. Conversely, the unit price of water in LE was much lower than in MA. In LE, 72.1% of the households started working for more income using time saved through the improvement of water supply and the proportion of the households under the poverty threshold was reduced from 55.6% to 29.9%. In MA, 68.0% of the households expressed their willingness to work for more income when time spent collecting water was saved. It would be possible for MA to reduce the proportion of the households under the poverty threshold through the improvement of the water supply. The results of the study indicated that the improvement of water supply would possibly encourage urban slum residents to increase their household incomes through reallocating time saved to income-generating activities. The underserved residents spent more money for less water compared to those with access to private water connections. In MA, it took 3-4 h, on average, to complete one water collecting task, even though the nearest public water faucet was within 100 m of any housing unit. This suggests that the definition of accessibility to safe water need to be reconsidered when discussing the urban poor.Urban squatters Access to water supply Household income Expenditure on water The Philippines

    ガーナにおける保健医療従事者の継続専門教育へのアクセス

    Get PDF
    1. 背景//継続専門教育(CPE: Continuing Professional Education)は、現職の保健医療従事者(HW: Health Worker)が日常業務に必要な新たな専門知識と技能を習得しモラルを高めるための有効な手段として、広く認識されている。開発途上国においては、CPEは地域住民の健康の改善に必要不可欠な活動のひとつとして、開発援助機関等から支援を受けて実施されることが多い。しかし、開発援助機関によるCPEは、突発的に実施されたり、必要額以上の法外なCPE参加手当をHWに支給することも珍しくない。そのため、当該国の保健省内に混乱を引き起こすことがある。こうした途上国固有の問題が現存しているにも関らず、CPE機会の分配に関する研究は極めて少ない。これは、CPEを含む保健医療人材に関する研究が、生医学分野等に比して学術研究分野としての認識が不足しているためと、世界保健機関WHOは指摘している。//保健医療人材を量的に評価するための指標として対人口医師数や看護師数が国際的に用いられているが、保健医療人材を質的に評価するための指標は欠落している。サービスの質や効率を高めるには、保健医療人材の現状をより正確に評価することが望ましい。そのためには、量的・質的の両方の指標が必要である。//本研究では、ガーナを事例にしてCPE機会の分配とその決定要因を推定する。さらに、保健医療人材の質的な指標として、CPEへのアクセスを表す指数を構築し、その妥当性を検討する。//2. 方法//ガーナにて、CPE機会の定量と分配の分析を目的とする調査を実施した。同国の過去のCPE関連データが不足していたため、統計学的に妥当な標本数を算出は不可能であった。よって、調査形態は、全10州のうち標準的な3州(Volta州、Western州、Brong-Ahafo州)の保健省所轄の全てのHWと保健医療機関を対象とする全数調査とした。調査は、1998年6〜7月に各保健医療機関を訪問して、1996年1月〜1998年5月(2.42年間)のCPE実績に関する自記式質問票を配布・回収する形式を採用した。//過去の文献やプリテストの結果に基づき、CPE機会頻度の決定因子を、(1)性別、(2)保健省での職務経験年数、(3)年齢、(4)職種、(5)勤務先機関の郡都から州都までの距離、(6)保健省内の職位ランク、(7)勤務先機関種、(8)勤務先機関の職員数、の8変数とした。これらの変数のうち、(5)勤務先機関の郡都から州都までの距離、(7)勤務先機関種、(8)勤務先機関の職員数、の3変数においては、同一勤務先機関であれば全てのHWに同一データが適用される。すなわち、これらの3変数は、クラスターを形成していることとなる。そのため、CPE機会頻度を従属変数、上記8変数を独立変数とする、Poisson Mixed Modelを多変量解析として用いた。各3州においてフォーカス・グループ・ディスカッション(FGD: Focus Group Discussion)を実施し、CPE参加者の選出法等に関するOpen-endedな質問を尋ねた。//3. 結果//調査対象3州の6696 人のHW(名目回収率87.1%)と444の保健医療機関(同89.3%)から回答を得た。//3.1 CPE機会の分配//全体のCPE機会の供給量の平均値は(1.38回/3年)は、HW自身が捉える需要(2.77回/3年)には及ばないものの、保健省の数値目標1.00回/3年を満たした(表1)。職種、職位ランク、勤務先機関種によるばらつきは、供給(SD=1.25)に比して需要(SD=0.13)は小さかった。//ガーナでは職種が72種に細分化されていたため、これらを、(1)保健医療技術系HW、(2)事務系HW、(3)非保健医療技術系HW、(4)他のHW、の4群に大別し、さらに保健医療技術系HWに関しては17職種に分類した(表1)。医師や医師補等の一部の保健医療技術系HWにおいてCPE供給過剰であったが、他のほとんどの職種でCPE供給不足であった。職位ランクに関しては、局長級HWで、2.95回/3年のCPE需要に対し6.57回/3年ものCPE供給過剰が確認された。//職種によって、必要とするCPE機会頻度は多様で1回のCPE参加の価値も異なる。そこで、各職種間で比較できるようCPE機会頻度を標準化した。職種別の標準CPE機会頻度では、事務系HW(γ=0.68 i)に比して保健医療技術系HW(γ=0.54)ではより均等にCPE機会が分配されていた。全HW(γ=0.66)でみると半数以上(50.7%)の者が2.42年間に全くCPEに参加していない一方、CPE参加頻度の高い上位10%がCPE機会の総量の43.6%を占めた。すなわち、合計のCPE機会の供給総量は十分だが、CPE機会が不均等に分配されていることが判明した。Poisson Mixed Modelの結果、8変数のうち4変数(性別、職種、職位ランク、勤務先種)において有意な推定回帰係数を(p < 0.01)を得た。//FGDで、CPE参加者の選出が勤務先機関の責任者に委ねられることが多いことが判明した。CPE参加者を輪番で選出する機関もある一方、特定のHWを繰り返し選出する機関もあった。良好な業務実績を残すHWがCPE参加者として選出される傾向が確認された。//3.2 指数の構築と適用//X1: CPEのアベイラビリティ、X 2: CPEの分配、X 3: CPE情報へのアクセス、X 4: CPEへの地理的アクセス、X 5: CPEへの経済的アクセス、X 6: CPEへの職員派遣の準備態勢、の6指標から構成される継続専門教育アクセス指数(CEAI: Continuing professional Education Access Index)を、構築した。国連開発計画UNDPによる人間開発指標(HDI: Human Development Indicator)の定義法と同様に、各構成指標は文献から選択しその重要度ランクに基づき加重し、下記のようにCEAIを定義した。//CEAI=〓//=1/21.6(5.4X1+2.6X2+3.0X3+2.8X4+4.2X5+3.6X6)//各構成指標X1 〜X6は、いずれも0を最小値( CPEへのアクセスが最低)、1を最大値(CPEへのアクセスが最高)とする数値である。CEAI値は、州間で大差はないものの、Brong-Ahafo州(CEAI = 0.573)が最も高くCPEへのアクセスが他の2州よりも良好となった。勤務先機関種では、診療所(CEAI = 0.609)が最も良好なアクセスを示した。CEAI値(x)と標準CPE機会頻度(y)との関係は、極めて高い正の線形適合性(R2 =0.96)と有意な標準係数(p < 0.01)を示した。//4. 考察//4.1 CPE機会の分配//CPE機会の総量は、保健省の数値目標『全HWに3年間に1回のCPE機会』を実現するのに十分であることが確認された。しかし、不均等なCPE機会の分配の是正には抜本的な対策が必要である。CPE機会頻度を職種によって標準化しても、なおPoisson Mixed Modelにおいて19の職種ダミー変数のうち15職種ダミー変数で有意な推定回帰係数(p <0.01)を示したことから、職種が不均等なCPE機会分配の重要な決定要因と推測される。公的保健医療セクターには、対象地域に関わらず、均一かつ適切な質のサービスを提供することが求められる。そのためには、現職HWへのCPE機会は均等化される必要がある。//業務量が多い職種にとって、CPEに参加するため時間を確保することは困難である。しかし、多くの業務量を抱えるHWほど各業務に対応するためにより多くのCPEが必要であることが、FGDで指摘された。よって、CPE機会頻度の標準化において職種間で1回のCPEの価値(標準化係数αi : 0.940〜1.122回)(表1)に大きな格差が見られなかったことは、より頻繁にCPEに参加したいという職業的意欲と、勤務先機関での業務量を勘案してCPE参加を控えるべきという抑制の間での心理的相殺の結果と考えられる。//勤務先機関の責任者は、良好な勤務状況のHWをCPE参加者として選出することが頻繁にある。これは、CPE機会の分配のさらなる不均等化とCPE参加自体がインセンティブ化していることを示唆している。多額のCPE参加手当が開発援助機関等から支給されることがあり、CPEが臨時収入源として捉えられていることもある。保健省ならびに開発援助機関は、習得技術の実践によるサービスの質の向上というCPEの原点に戻るべきである。現状を放置すれば、CPE は、形骸化するだけでなく、保健省内の腐敗の温床となる可能性がある。//4.2指数の構築と適用//病院勤務のHWは、CPE情報へのアクセスX 3は最も高かったが、CEAI値は研修研究機関に次いで最も低かった。これは、病院は各機関の中で職員数が最も多いため(mean = 90.5人)、病院勤務の各HWのCPE参加する確率は低くなるためである。この状況に対処するには、CPEに参加したHWが勤務先の同僚に習得技術を再伝播するシステムを病院内に確立する必要がある。//アクセスの状況を示すCEAIとアクセスの結果である標準CPE機会頻度との間に極めて高い正の線形性(R2 =0.96)と有意な標準係数(p < 0.01)が示されたことは、CEAIに一定の妥当性があると認めてよいだろう。CEAIの構成指標の選定とその加重に用いた過去の類似研究はいずれも米国の研究である。CPEへのアクセスの国際比較には、先進国はもちろんのこと途上国の研究結果に基づいてCEAIの指数としての精緻さを高める必要がある。そのためにも、より多くの保健医療人材に関わる研究がなされるべきである。University of Tokyo (東京大学

    Assessing water-related risk factors for Buruli ulcer: a case-control study in Ghana.

    Get PDF
    To assess water-related risk factors of Buruli ulcer, a case-control study of 102 patients (51 cases and 51 controls) was undertaken by matching age group, sex, and bacille Calmette-Guerin (BCG) vaccination history in Ghana. The factors used here for matching have previously been implicated as factors of Buruli ulcer, an emerging infectious disease. This is the first study to delineate a set of previously suspected, water-related risk factors, in a case-control study matching for age group, sex, and BCG vaccination status. The results of both bivariate and multivariate analyses presented a significantly high odds ratio (OR) only for swimming in rivers on a habitual basis (OR = 18.00, P < 0.01) among the major water-related risk factors. Use of water from rivers and ponds for drinking, cooking, bathing, and washing purposes were not significant risk factors. Our data suggest that swimming, or activities on riverbanks associated with it, is a risk factor
    corecore