1 research outputs found

    エコツーリズム ニオケル チキュウ カンキョウ ホゼン ノ ヤクワリ オキナワケン イシガキジマ ニオケル WWF シラホ サンゴムラ タイケン ツアー オ ジレイ トシテ

    Get PDF
    日本におけるエコツーリズムと地域の環境保全の接点について考察した。エコツーリズムとは,地域固有の自然及び地域資源を観光資源とした観光形態であり,地域の経済及び社会に有益であり,さらに,何らかの手立てによって地域資源の保護・保全にも貢献することが期待できるものであると定義できる。そして,エコツーリズムに関わる主体に注目し,主体間において「自然」について共通理解することが,エコツーリズムが環境保全に貢献する旅行形態となるために必要な条件だと考えた。このことは,エコツーリズムの事例として取り上げた第4回WWFしらほサンゴ村体験ツアーの検討からも支持された。「よそ者」であるサンゴ村と地域住民との間の地域の自然環境についての共通理解が重要な要素であることが示された。We discussed the role of ecotourism on the conservation of local environments. Ecotourism is defined as a tour which depends on the characteristic nature of a region, is useful for local economics and/or society, and contributes to the conservation of local resources. We focused on the subjects which are concerned with ecotourism. We concluded that a common understanding for nature among subjects is necessary for the contribution of ecotourism on the conservation of local environment. This is also supported by the analysis of the tour at Shiraho-sango-mura considered as a case of ecotourism. The common understanding for the natural environment between a staff of Sango-mura (Yosomono=a stranger) and local citizens is indicated as an important factor
    corecore