「お話リレー(ストーリー・テリング)」の指導 ―上級をめざす口頭表現能力育成の事例報告―

Abstract

 ACTFLのOPIガイドラインによると,上級レベルに求められる能力としては,詳しい説明,叙述の能力,段落単位で話せる能力,漢語系語彙のコントロールの能力が必要とされている。しかし,そのためには,どのような指導が有効なのだろうか。この問いに対する解答の一つとして,このほど筆者はビデオを利用したストーリー・テリングを試みたところ,一定の成果を見た。そこで,本稿では,その指導の内容と成果を報告するとともに,その方法を「お話リレー(Chain Story)」と名付け,上級レベルを目指す学生のために有効な指導方法の一つとして提案したい。このお話リレーでは,段落単位での叙述・説明の練習が可能になるというメリットがある。また,語彙や表現など,教師側の意図するような指導も行える上,学習者の語彙の増加,漢語の増加にも役立つことが分かった。更には,学生の積極的な態度も促進できるという利点もある。 This paper offers a teaching strategy that can help intermediate level students acquire speaking skills needed to reach the Advanced level. According to ACTFL Proficiency Guidelines, speakers in the Advanced level can describe and narrate in paragraphs and can control the use of some kango. However, how should students practice to acquire competency in these areas? How can teachers instruct effectively? In this paper, I will introduce a story telling activity that can elevate students\u27 speaking skills towards the Advanced level, which I call the "chain story". The chain story embodies four advantages. 1) facilitation of narrational practices on the paragraph-level 2) accurate introduction of vocabulary 3) enhancement of students\u27 vocabulary 4) construction of an active environment for communication These advantages prove the utility of this "Chain Story" for students aiming at the Advanced level

    Similar works