コウベジョガクインオカダヤマキャンパスノヤチョウ

Abstract

本報告は、兵庫県西宮市の神戸女学院岡田山キャンパスに生息または飛来する野鳥についてとりまとめたものである。神戸女学院は1875年に神戸市山本通に設立されたが、1933年に西宮市岡田山に移転し、この地で80有余年の歴史をもつ。キャンパスの総面積は14ha、その35%に相当する約5haがクスノキやヒメユズリハ、コナラなどからなる鬱蒼とした天然林に被われており、良好な自然環境が保たれている。岡田山キャンパスの鳥類相については、1974年刊行の「岡田山の自然」に43種、1982年の増補改訂版に8種が追加され、計51種の野鳥が記録されている。また、2010年にはキャンパスの自然環境に関する報告書がまとめられ、34科88種の野鳥が報告されている。既存資料および1991年以降の主として第一著者のよる観察、および2003年度から2005年度にかけて行われたルートセンサスの結果を合わせると、岡田山キャンパスではこれまでに35科93種の野鳥が確認されていることが明らかになった。ヒヨドリ、スズメ、ハシブトカラス、キジバト、ムクドリ、メジロなどが主なものである。夏季日本で繁殖し、東南アジア等の熱帯域で越冬する夏鳥は26種で、ツバメ、サンショウクイ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリなどが主なものである。このうち、本学とその周辺域で確実に繁殖しているのはツバメのみで、他は本学を春と秋の2回通過する旅鳥型の夏鳥である。おもに日本以外の北方域で夏季繁殖し、岡田山を含む西日本で越冬する冬鳥は12種で、ツグミ、シロハラ、ジョウビタキ、シメなどが主なものである。北日本や山岳域で夏季繁殖し、岡田山を含む西日本で越冬する漂鳥は18種で、ウグイス、ルリビタキ、アオジなどが主なものである。日本以外の地域で繁殖、越冬し、春と秋に岡田山キャンパスを通過する旅鳥は4種で、オオムシクイ、マミチャジナイなどが主なものである。To clarify the avifauna of the Okadayama Campus, Kobe College, western Japan, we investigated the wild bird species that inhabit or come flying over the campus, by observations and the route census method. Okadayama campus is located in the southeast corner of Hyogo Prefecture and has an area of ca. 14 ha and elevations from 8 to 50 m above sea level. The campus lies in the warm-temperate zoneand is under the influence fo Seto Inland Sea climate. Nearly 35% of the campus is occupied by semi-natural forests dominated by evergreen broad-leaved trees such as Cinnamomum camphora, Daphniphyllum teijsmannii, Quercus glauca, and Ilex rotunda and deciduous broad-leaved trees such as Quercus serrata, Celtis sinensis, and Aphananthe aspera. The forest has been isolated by urbanization, and appears as a "green island" in an urban landscape, In the Okadayama Campus, 93 bird species belonging to 35 families have been recorded thus far. Out of the 93 bird species, 33 are resident breeders that breed in and around the campus, such as Hypsipetes amaurotis, Passer mountanus, Steptopelia orientalis, Corrvus macrorhynchos, and Spodiopsar cineraceus. Twnty-six species are migrant breeders that breed in the Japanese Archipelago and winter in the Asia tropics. However, most of the migrant breeders do not breed in and around the campus; they merely pass through the campus in the spring and autumn seasons, except for Hirundo rustica. Twelve species are winter visitors that breed in boreal regions and winter in southwestern Japan, including the Okadayama Campus, such as Turdus pallidus, T.naumanni, Phoenicurus auroreus, and Coccthraustes coccothraustes, Eighteen speces are vagrants that breed in the northern or Emberiza spodocephala. Four species are migrants that breed in boreal regions writer in the Asian tropics, such as phylloscopus examinandus and Turdus obscurus

    Similar works