unknown

大麦うどんこ病菌(Erysiphe graminis DC. f. sp. hordei)の地理的分化

Abstract

Fifteen cultures of barley powdery mildew fungus (Erysiphe graminis DC. f. sp. hordei) isolated in different regions of the world were inoculated to 120 barley varieties. Infection scores varied among the cultures and barley varieties, and their interactions were observed. Principal component analysis of the infection scores revealed that the cultures could be classified into three groups by first and second components (contributing 40.2% and 15.6% of the total variance, respectively), and that two Japanese cultures could be distinguished from the others isolated in Europe and North America. This indicates that the fungus is geographically differentiated in the reaction of the barley varieties to the cultures. Furthermore, East Asian barley varieties differed from European ones in their reactions to the culltures, while barley varieties from regions between East Asia and Europe showed a large genetic diversity in their reactions.オオムギは世界的に広く栽培され、形態的・生理的特性を支配する遺伝子が地理的に規則性をもって分布している。そこで、本研究ではオオムギに罹病するオオムギうどんこ病菌の地理的分化を知るために、世界の異なる地域から採集した15菌系をオオムギ120品種に接種し、それらの反応を調査した。病原性は菌系によって、また、感受性はオオムギ品種によって著しく異なり、菌系と品種との相互作用が認められた。そこで、15菌系に対する120品種の反応を肉眼観察によって、8階級に分け、その値を主成分分析法によって解析した。第1主成分と第2主成分で全体の分散の55%以上を説明することが可能であり、これらの菌系は第1および第2主成分によって3群に分類することができた。供試した菌系についてみると、日本の3菌系のうち2株系は他のものと明らかに異なり、残りの1菌系はイスラエルや欧米の菌系と類似していた。さらに、欧米の菌系は2群に細分することができた。このことから、うどんこ病菌にも地理的な分化が生じているとみることができる。さらに、オオムギ品種をうどんこ病菌系に対する反応から分類してみると、東アジアの品種は欧州のものと明らかに異なり、オオムギの起源地である西南アジアの品種は極めて多様性に富んでいた

    Similar works