Resistivity Structure around the Northern Hyogo Prefecture

Abstract

兵庫県北部域では, 2000年12月より集中的に群発地震活動が始まり, 2001年1月12日にはM5.4の地震が発生した。我々は同地域を南北に横切る測線において全9点の広帯域MT観測を行った。TM-modeを用いた2次元インバージョンを行い, 比抵抗構造を検出した。15km以浅は高比抵抗, 深部は低比抵抗を示し, 測線南側で低比抵抗部が浅部まで達している。地震活動は主に, 北側高比抵抗領域から低比抵抗部との境界部にかけて分布しているように見られる。We carried out magnetotelluric measurements around the northern Hyogo Prefecture where many earthquakes occurred.The resistivity structure shows high resistivity at the shallow region (>15km) and lower resistivity at the deeper part.Moreover, lower resistivity area reach at the depth of 5km around the region from center to south of observed line.Earthquakes occurred around the area from the high resistivity zone to the resistivity boundary.兵庫県北部域では,2000年12月より集中的に群発地震活動が始まり,2001年1月12日にはM5.4の地震が発生した。我々は同地域を南北に横切る測線において全9点の広帯域MT観測を行った。TM-modeを用いた2次元インバージョンを行い,比抵抗構造を検出した。15km以浅は高比抵抗,深部は低比抵抗を示し,測線南側で低比抵抗部が浅部まで達している。地震活動は主に,北側高比抵抗領域から低比抵抗部との境界部にかけて分布しているように見られる。We carried out magnetotelluric measurements around the northern Hyogo Prefecture where many earthquakes occurred.The resistivity structure shows high resistivity at the shallow region (>15km) and lower resistivity at the deeper part.Moreover, lower resistivity area reach at the depth of 5km around the region from center to south of observed line.Earthquakes occurred around the area from the high resistivity zone to the resistivity boundary

    Similar works