CORE
🇺🇦
make metadata, not war
Services
Services overview
Explore all CORE services
Access to raw data
API
Dataset
FastSync
Content discovery
Recommender
Discovery
OAI identifiers
OAI Resolver
Managing content
Dashboard
Bespoke contracts
Consultancy services
Support us
Support us
Membership
Sponsorship
Community governance
Advisory Board
Board of supporters
Research network
About
About us
Our mission
Team
Blog
FAQs
Contact us
slides
ゲンダイ ニホン ブンガク ニ オケル ジユウ シュギ ナカガミ ケンジ ノ アキユキ サンブサク カラ ノ イチ コウサツ
Authors
Masahito Takayashiki
高屋敷 真人
Publication date
1 September 2011
Publisher
関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部
Abstract
中上健次(1946-1992)は、現代日本文学を代表する作家の一人である。中上健次は、和歌山県新宮市の被差別部落で生まれ、自作でその場所を「路地」と名付け、被差別部落の複雑な地縁と血縁の在り方を描いたことで知られる。秋幸三部作は、「路地」に生きる一人の青年、秋幸を主人公にした連作で中上文学を代表するものとして国内外で高く評価されている。本稿は、中上健次の秋幸三部作、すなわち、『岬』(1976)、『枯木灘』(1977)、『地の果て至上の時』(1983)を読み解きながら、自己の行為を選べる自由、すなわち、自由意識(あるいは形而上学的な意味での自律概念)が現代日本文学においてどのように表出しているかという問題について考察するものである。特に、個人の自律的な意志決定がどのように規定されるのかという問いに対して、秋幸三部作における主人公秋幸の行為と意思決定が果たして自律的なものかどうか分析していく
Similar works
Full text
Open in the Core reader
Download PDF
Available Versions
Kansai Gaidai University Repository
See this paper in CORE
Go to the repository landing page
Download from data provider
oai:kansaigaidai.repo.nii.ac.j...
Last time updated on 09/02/2018