25 research outputs found
Analysis of the Cloud and Non Cloud Computing on Financial Data at Japanese Enterprises
本研究の目的はクラウドコンピューティングの利用状況と企業財務データを関連付けた比較分析を実施することである.クラウドコンピューティングはインターネットを介したコンピュータ利用形態である.このクラウドコンピューティングにはパブリック・クラウドとプライベート・クラウドの異なるサービスが存在する.パブリック・クラウドは一般向けのクラウドサービスである.一方,プライベート・クラウドは企業が自社内のみ利用可能なクラウドコンピューティングを構築し,クラウドサービスを利用する.先行研究によれば,日本企業は欧米企業と異なりプライベート・クラウドを中心に情報システムを構築している.この理由を考えるために財務分析を実施する.財務データは,金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム(EDINET)により,東京証券取引所(2013 年1 月より㈱日本取引所グループ子会社㈱東京証券取引所が運営する市場)第1 部および第2 部上場企業のうち97 社が公表する有価証券報告書より,総資産,純資産,資本金,利益剰余金,当期純利益,減価償却費,有形および無形固定資産の取得による支出を使用する.企業のクラウドコンピューティング導入状況の調査は2012年と2013年に行ったものである.分析の結果,日本企業は当期純利益を減らしてプライベート・クラウド化を促進していることが判明した.The object of this paper is to analyze the financial reports of Japanese enterprises which have Cloud Computing system. Cloud Computing is a computer architecture based on broadband access service. The users of the Cloud Computing service recognize their computer processing as a network service. The providers of Cloud Computing service, on the other hand, establish a large‒scale data center, construct a service system for software and collect data through the Internet. This Computing is classified as public or private Cloud Computing. Public Cloud Computing is open to any computer‒using company that pays a service charge to the providers. On the contrary, private Cloud Computing is used by members at companies that have constructed a Cloud Computing system over a restricted company information infrastructure. Some companies use public and private cloud computing simultaneously, which is called Hybrid Cloud Computing. We conducted mail surveys to all listed companies on the Tokyo Stock Exchange in 2012 and 2013 and created panel data of 97 companies concerning Cloud Computing. Second, we collected the financial information of these 97 companies disclosed in their annual reports. We found that Japanese companies have a negative relationship between their net profit and the rate of Cloud Computing
Did Information Technology Investment increase Productivities?
情報技術投資が全要素生産性および労働生産性に与える正の効果について,米国のマクロ経済分析の専門家達は1990年代にはきわめて懐疑的であった。しかし,1990年代の後半に入り,経営学者を中心にして企業のミクロデータを利用することにより正の効果を認めるパネル・データ分析が出始めている。日本の研究はまだ少数であるが,マクロ分析では米国の分析結果よりもさらに低い正の効果が計測されている。また,日本の銀行業のミクロデータ分析では米国と正反対の分析結果が予想されている
Interdependency between Information System Investment and Human Capital or Organization : Post Masters\u27 Questionnaires Analysis
本研究では、2002年に行われた近畿郵政局管内の郵便局長アンケート調査のデータを用いて、郵便事業における人的資本および組織とIT資本の相互補完的な関係を検討するために、順位相関係数とクロス集計表による分析を行った。その結果、一部の分析では、人的資本および組織とIT資本の相互補完的な関係によって、正のIT投資がより高い従業員1人当たりの貯金額をもたらすことが判明した