15 research outputs found
Practical Study of Learning Design in the Field of Industrial Arts : In Relation to Integrated Study in Industrial Arts Education
本研究では、総合的な学習における学び方を「目標設定→計画・立案→実践・遂行→評価・反省」と捉え、主題として設定した「材料の特徴や性質についての学習」において基礎・基本の定着を図りつつ、総合的な学習のねらいである課題解決能力および主体的・能動的な学習態度の育成の可能性について検討した
Improvement of Individualized Instruction Plans in the School for Mentally Handicapped children : Making of Individualized Cards which aimed to fullfillment about Individualized Instruction
障害のある児童生徒の教育において一人一人の発達や個性に目を向け、個に応じた指導を行っていくことは不可欠なことである。新学習指導要領でも述べられているように、近年、この教育の実現のために個別の指導計画に基づいた指導の重要性が各方面から指摘され、取り組みがなされるようになった。また、インフォームド・コンセントやアカウンタビリティを重視する考え方が広まり、保護者のねがいを十分に把握し個別の指導計画に生かすことが求められるようになっている。本校では、個に応じた指導の充実のために、1987年より全校児童生徒一人一人に対し「個人カード」を作成し、教育実践に役立てている。「個人カード」とは、児童生徒一人一人の実態を把握し、目標設定から指導の経過、評価までを明確に記録するもので、担任を中心に各学部担当教師、さらに保護者の協力により作成され、本校における個別の指導計画をあらわすものである。この「個人カード」は、本校の一人一人の児童生徒の望ましい個人目標設定と効果的で適切な指導の基盤となるものとして活用されてきたが、保護者とのより一層の連携や指導の一貫性のために「個人カード」の見直し・改善を行った。ここでは、その研究成果を報告する
ガクリョク コウジョウ ニ シスル タンキュウ ケンキュウガタ ジュギョウ ジッセン ニ カンスル ケンキュウ
In school education, it is important to rise in scholarship about eagerness to study, abilities for discovery and solution about subjects, logical thinking faculty, and so forth. In the present paper, element analyses of lessons which contribute to rising in scholastic ability are conducted and considered, including through practical lessons with research approaches as subjects advance science and technology. Lessons of "Aerotrain" with a future traffic System and a new energy System are given as subjects of earth environment problem and science and technology. Furthermore lessons of future ship "Super-echo-ship" positioning as measures for environment are given as subjects of environment education related with global warming and air pollution. Consequently, the practical lessons of "Aerotrain" and "Super-echo-ship" are able to promote an interest in science and technology and to rise in intelligent learning ability. The present lessons that have research processes from discovery to solution of environment scientific problems are available for program of school education
知的障害養護学校における個別の指導計画の改善 : 個に応じた指導の充実をめざした「個人カード」の作成
障害のある児童生徒の教育において一人一人の発達や個性に目を向け、個に応じた指導を行っていくことは不可欠なことである。新学習指導要領でも述べられているように、近年、この教育の実現のために個別の指導計画に基づいた指導の重要性が各方面から指摘され、取り組みがなされるようになった。また、インフォームド・コンセントやアカウンタビリティを重視する考え方が広まり、保護者のねがいを十分に把握し個別の指導計画に生かすことが求められるようになっている。本校では、個に応じた指導の充実のために、1987年より全校児童生徒一人一人に対し「個人カード」を作成し、教育実践に役立てている。「個人カード」とは、児童生徒一人一人の実態を把握し、目標設定から指導の経過、評価までを明確に記録するもので、担任を中心に各学部担当教師、さらに保護者の協力により作成され、本校における個別の指導計画をあらわすものである。この「個人カード」は、本校の一人一人の児童生徒の望ましい個人目標設定と効果的で適切な指導の基盤となるものとして活用されてきたが、保護者とのより一層の連携や指導の一貫性のために「個人カード」の見直し・改善を行った。ここでは、その研究成果を報告する