5 research outputs found
Home economics evaluation research that aims at accomplishment of a goal as subject (1) : The idea of the academic training, and the location and problem of the Home Economics shown in 2008 version course of study
本報は、平成18年10月に「高等学校必修科目未履修問題」をもたらした平成10年版学習指導要領に示された教育理念が、平成20年3月末に告示された新学習指導要領でどのように捉えなおされ、その中に家庭科がどのように位置づけられたのか。さらに、家庭科が学校教育の目的達成のために寄与するためには、どのような課題が存在するのか、という観点から、文部科学省の新学習指導要領関係の資料を分析した。その結果、①新学習指導要領では、平成10年版学習指導要領の教育理念[生きる力]を踏襲して教育課程・内容の改訂が図られていた。その中に、②小・中学校の家庭科は、従前どおり「教科」として位置づけられ、②[生きる力]を構成する「豊かな人間性」「健やかな体」をはぐくむための教科として、家庭科学習指導要領の目標・内容が示されていた。しかし、④中学校家庭科では、保育学習と被服学習の目的を学ぶ内容が欠落しているため、⑤教科として目指すべき他教科では代替できない「家庭生活を営む力の育成」と「人格形成」が達成できないという問題が理論的に明らかになった。その課題を解決するため、本継続研究では、岡山大学附属中学校で取り組まれている保育学習と被服学習の目的を学ぶための授業開発研究を踏襲し、その学習がどのように「人格形成」に結びつくのかを心理測定尺度の適用により検討する評価研究を試みる
Attempt of psychology measurement standard application to the child's self-recognition formation evaluation in junior high school home economics family and child care study (1) : Home economics evaluation research that aims at accomplishment of a goal as subject (2)
本継続研究の目的は,家族・保育学習が,教科の目標である「家庭生活を営む力」の育成を通して,学習者の人格形成にどう関わるのかを心理測定尺度適用により試みることを目的とするものである。客観的に測定しようとする評価研究である。第1報で検討したように,平成20年3月末に告示された平成20年版学習指導要領に示された中学校「技術・家庭(家庭分野)」の家族・保育学習には,その目的を達成するために解決すべき課題が2点存在した。第一は,目的に相当する「学習者と子どもの関わり」を学ぶ内容が欠落していること,第二は,保育学習が学校教育の目的である学習者の「人格形成」にどのように関わるのかを客観的に評価する方法がないということである。本報では,第-の課題解決を目的として,岡山大学教育学部附属中学校で取り組まれている授業開発研究「Flour Baby Project」を踏襲し,心理測定尺度を適用し,その授業における子どもの心理変化を測る調査用尺度を11要因91項目で構成した。2008年3月に,同校第2学年200名(男子100名,女子100名)を対象にプレテストを行い,回答を得られた134名(男子54名,女子80名)の結果を,統計ソフト
SPSSにより信頼性について分析した。その結果,11要因それぞれにおいてクロンバックのα係数が0.7以上もしくはそれに近い値が得られ,作成した調査用紙が中学生に適用可能なことが確認された
Attempt of psychology measurement standard application to the chitd's clothes concern and self respect formation evaluation in junior high school home economics clothes study (1) :Home economics evaluation research that aims at accomplishment of a goal as subject (3)
本継続研究の目的は,「被服学習」が教科の目標である「家庭生活を営む力」の育成を通して,どのように子どもの「人格形成」に結びつくのかを心理測定尺度適用により試みることを目的とするものである。第1報で検討したように,平成20年3月末に告示された平成20年版学習指導要領に示された中学校「技術・家庭(家庭分野)」の被服学習には,その目的を達成するために解決すべき課題が2点存在した。第一は,目的に相当する「学習者と被服との関わり」を学ぶ内容が欠落していること,第二は,被服学習が学校教育の目的である学習者の「人格形成」にどのように関わるのかを,客観的に評価する方法がないということである。本報では,第一の課題解決を目的として,岡山大学教育学部附属中学校で取り組まれている授業開発研究「外観・被服・私」を踏襲し,第2報で検討した結果から,心理測定尺度を適用することで第二の課題を検討することを目的とした。被服学習で子どもの「人格形成」を測るためには,① 「学習者自身」と② 「学習者と被服との関係性」の心理傾向を測定する必要があるが,既存の「心理測定尺度」を検討し,① は第2報と同じ「自尊感情尺度」,② は「被服関心度質問表」を選択し,調査用紙を作成した。2008年3月に岡山大学附属中学校第1・2学年400名(第1学年男子100名・女子100名,第2学年男子100名・女子100名)を対象にプレテストを行い,回答を得られた242名(第1学年男子42名・女子62名,第2学年男子56名・女子82名)の結果を統計ソフトSPSSにより信頼性について分析した。その結果,クロンバックのα係数が概ね0.7以上となり,作成した調査用紙は中学生に適用可能なことが確認できた
Intraductal papillary neoplasm of the bile duct accompanying biliary mixed adenoneuroendocrine carcinoma
金沢大学医薬保健研究域医学系We present the first case of an intraductal papillary neoplasm of the bile duct (IPNB) accompanying a mixed adenoneuroendocrine carcinoma (MANEC). A 74-yearold woman presented with fever of unknown cause. Laboratory data revealed jaundice and liver injury. Contrast-enhanced computed tomography revealed a 20 mm polypoid tumor in the dilated distal bile duct, which exhibited early enhancement and papillary growth. Upper gastrointestinal endoscopy revealed mucus production from the papilla of Vater, characterized by its protruding and dilated orifice. Endoscopic ultrasonography visualized the polypoid tumor in the distal bile duct, but no invasive region was suggested by diagnostic imaging. Therefore, the initial diagnosis was IPNB. After endoscopic nasobiliary drainage, a pylorus-preserving pancreaticoduodenectomy was performed. Pathological examination of the resected bile duct revealed papillary proliferation of biliary-type cells with nuclear atypia, indicating pancreaticobiliary-type IPNB. In addition, solid portions comprised of tumor cells with characteristic salt-and-pepper nuclei were evident. Immunohistochemistry revealed expression of the neuroendocrine marker synaptophysin in this solid component, diagnosing it as a neuroendocrine tumor (NET). Furthermore, the MIB-1 proliferation index of NET was higher than that of IPNB, and microinvasion of the NET component was found, indicating neuroendocrine carcinoma (NET G3). This unique case of MANEC, comprising IPNB and NET, provides insight into the pathogenesis of biliary NET. © 2013 Baishideng. All rights reserved