5,549 research outputs found
LGBT Issues and Social Work Responses International Standards and Practice Principles
近年、ソーシャルワークにおける国際的な諸基準は性の多様性について明確な立場を示しているが、日本の専門職界においてLGBTに関する取り組みはまだ少ない。本稿は、日本を含めて性的マイノリティの実態の把握と関連基準の比較を目的とする。この目的を達成するために、本稿は4部構成となっている。 第一部は、性の多様性をソーシャルワークにおいてどのように理解すれば良いかについて論じ、クライエントの性をアセスメントするために、身体・心理・社会・文化的・スピリチュアルな枠組みを採用している。第二部は、世界中と日本のLGBTについて入手可能な国内外の量的データをまとめている。第三部は、性の多様性に関するソーシャルワークの専門的な基準に係る国内外の文書を比較している。第四部は、理論的モデルのレビューに基づき、LGBTに特化して、反差別的及び文化的力量アプローチに基盤をおいたソーシャルワークの原則を整理している
わが国におけるソーシャルワーク教育とその課題
日本のソーシャルワーク教育は多くの課題を抱えている。本稿では特にソーシャルワークとケアワークについての関係の明確化とソーシャルワーク実習教育の内容について論考した。そして、次のような結論を得た。ソーシャルワークとケアワークの定義は統合されるべきである。教育はこれを前提に行われるべきである。またソーシャルワーク実習教育は実習時間を大幅に増やすことと、実習指導者の資格認定が必要である。その結果、大学等での社会福祉教育はより実践的なものになろう。Japan\u27s collage education for social work has a lot of problems. In this paper, we discussed about the difference of social work and care work. Especially we rethink about the definitions of both of them and about contents of the social work practice teaching. Conclusions are as follows : The definitions of social work and care work must be integrated, and the social work education should be organized on that presupposition. Also, practice time for social work shall be increased substantially, and the certification of the practice instructor is necessary. As a result, the collage social work education will be more practical
中国におけるソーシャルワークの現状と課題(その1)
本研究は、ソーシャルワーク実践の初期段階にある中国において、社会福祉専門職に携わるソーシャルワーカーがどのような領域で仕事をし、実際の業務内容・援助課程とは何か、ソーシャルワーク養成教育はどのような状況にあるのかについて、上海市のソーシャルワークの実践活動を通して分析し、日本のソーシャルワーク展開システムと資格制度を念頭に置きながら、中国における社会福祉専門職の課題について論じたい。I want to discuss about the subject of the social welfare professionals in China in the initial stage of social work practice in this paper, the social worker engaged in social welfare professionals working in what kind of domain? Analyzing some as actual contents of operating and assistance course through the practice activities of the social work of Shanghai about whether social work cultivation education is in what kind of situation, and bearing in mind a social work deployment system and a qualification system of Japan
通所介護事業所における生活相談員のソーシャルワーク実践に関する文献的検討
[目的]通所介護事業所に勤務する生活相談員のソーシャルワーク実践に関する動向と今後の課題を文献検討より明らかにすることを目的とした。[研究方法]医学中央雑誌Web(以下、医中誌)及びCiNii を用い、「通所介護」or「デイサービス」、「生活相談員」or「ソーシャルワーカー」、「ソーシャルワーク」をキーワードに文献検索を行った。[結果]データベース検索より抽出した論文11 編のうち、基準を満たす論文の総数は3 編であった。追加した論文2 編を加えた5 編を分析対象とした。これらを精査した結果、業務内容について概ね明らかになってきた。[結論]今後は潜在クラス分析などの検証により、生活相談員のソーシャルワーク実践の実態解明を行う研究が求められる。Purpose:The purpose of this study was to clarify a current study level and future research theme, investigating many articles about social work practice by social workers in day service centers.Methods:I conducted a Systematic Literature Review of many studied social work practice in social workers in day service centers, using some databases (CiNii et al.).Results:Out of 11 articles which were searched from the database, three met the selection criteria. Then two other articles were added and the five articles in total were examined.Conclusion:Further study is to clarify various states of social work practice by social workers, using latent class analysis
- …