318,359 research outputs found

    Exploring Sectarian Shinto religiosity from the perspective of the research on mythology interpretation: on the case of Shinrikyo

    Get PDF
    近代日本には国家神道と教派神道という二つの神道があった。が,戦後の日本社会で教派神道は国家神道に帰属させられ,あるいは伝統神道のように取り扱われてきた。とくにここでいう伝統神道の意味には,江戸末期の国学や復古神道の継承が強く意識されていた。本稿では,教派神道を伝統神道として一括することに疑問を抱き,近代宗教としての教派神道の独自な宗教性を尋ねてみた。その中でも神理教を教団を取り上げ,その教祖たる佐野経彦がどのような神話解釈によって古代を想像して行ったかを探索し,神話解釈史上で教派神道の「近代神話」としての可能性を明かしてみた。Modern Japan had two types of Shinto: National Shinto and Sectarian Shinto. However, Post-war Japanese society forced Sectarian Shinto into the the category of National Shinto or treated it like traditional Shinto. What traditional Shinto meant was strongly influenced by ideas from Reformation Shinto and late Edo period Kokugaku ideology. This paper questions the generalization of Sectarian Shinto as traditional Shinto, and explores the individual religiosity of Sectarian Shinto as modern religion. In particular, it focuses on Shinrikyo as a religious order, and explores how its founder Sano Tsunehiko depicted classical mythology based on his interpretation of it. Furthermore, this paper seeks to shed light on the possibility of Sectation Shinto as “Modern mythology”.教派神道神理教神話解釈史近世神話佐野経

    「道徳」の教科化は本来の道徳教育の目的を目指すことができるのか

    Get PDF
    本論文は、現在、日本の小学校・中学校で行われている「道徳」の授業及びその教科化についての研究をまとめたものである。教科ではない現行の「道徳」の授業を教科化することで、「道徳」という領域と子どもたちに、どのような影響を及ぼすかを、道徳教育の本来の目的や特性などに言及した上で整理した。その結果、「道徳」の教科化に伴う一律的な性質は、道徳が持つ民主的原則を侵害し、道徳的思考の多様性を縮小させる可能性があった。また、「道徳」の教科化に肯定的な意見については、特に、道徳教育を通して子どもたちに規範意識を身に付けさせようとする教育方針を取り上げ、その問題点を明らかにした

    独逸文学23号 (1979) 目次、DIE DEUTSCHE LITERATUR 23 (1979) INHALT

    Get PDF
    道家忠道教授古稀記念

    Vorwort

    Get PDF
    道家忠道教授古稀記念

    Zum Hessischen Landboten von Georg Büchner und Ludwig Weidig

    Get PDF
    道家忠道教授古稀記念

    Ecks Deutsch im Alten Testament : Um seine Übersetzungsweise

    Get PDF
    道家忠道教授古稀記念

    表紙

    Get PDF
    道家忠道教授古稀記念

    Zum Wesen des Passivs (2.Teil) : besonders in bezug auf das sein + zu + Infinitiv-Gefüge

    Get PDF
    道家忠道教授古稀記念

    道徳教育観と権威主義的伝統主義及びDark Triad との関連(1)―教育学部生を対象とした予備的検討―

    Get PDF
    本研究の目的は,教育学部生の道徳教育に対する考え方と権威主義的伝統主義及びDark Triad との関連について,性差を含めて探索的に検討を行うことであった。予備的な質問紙調査の結果から,大きくわけて以下の3点が確認された。第₁に,権威主義的伝統主義傾向の強い者ほど,教育は集団のためであると認識し,道徳教育において価値や美徳を伝えることと行動の習慣化を重視する傾向にあった。第₂に,Dark Triad 傾向の強い者ほど,道徳は外から与えられるものであり,道徳教育においては価値や美徳を伝えるべきと認識する傾向にあった。ただし,Dark Triad に関しては,権威主義的伝統主義に比して,道徳教育観との関連は明確には示されなかった。第3に,道徳教育観には性差が認められ,女性に比べて男性は,人間の本質は悪であり,道徳は外から与えられるものであり,道徳は社会によって異なると認識するとともに,道徳教育においては価値や美徳を伝えることを重視する傾向にあった。本研究は予備的な検討に過ぎないが,道徳教育観とパーソナリティとの関連については,今後,性差を十分に考慮した上で研究を蓄積していく必要があることが示唆された

    Essai sur la Pensée Educative et Religieuse de Ferdinand Buisson (5)

    Get PDF
    本稿では,ビュイッソンの公教育思想をあきらかにする基礎的作業の一環として,ウィーン万博およびフィラデルフィア万博における道徳・宗教教育の視察報告の特質について検討した。報告書でビュイッソンは,(1)おもにアメリカ合衆国の公立学校における道徳教育の新たな展開をとりあげ,(2)公立学校の公共性と世俗性―特定宗教の排除―の原則を確認し(3)特定宗教によらない新たな道徳教育確立の模索を紹介し,(4)その基本を,道徳的模範となるべき教師の個人的努力におき,具体的事例による直観的方法を重視する傾向を,とくに強調して紹介していることをあきらかにした
    corecore