5,865 research outputs found

    欧米における国際通貨制度改革論争について : 複数基軸通貨制度とSDR本位制への展望

    Get PDF
    2008年アメリカ発世界金融危機を契機に、欧米では、米ドルを国際通貨・基軸通貨とする現代の国際通貨金融システム=「米ドル本位制」に代る新たな国際通貨体制構築に向けた議論が、静かに続いている。本研究ノートでは、そうした議論の内、複数通貨基軸構想とSDR本位制構想について欧米の研究者の諸説を取りまとめたものである

    2015年8月人民元為替相場下落以降の上海・香港金融市場の新展開 : 債務繰り延べと外資導入

    Get PDF
    Chinese dream for internationalization of Renminbi, initiating from June 2009, has seemed facing difficulties since the devaluation of Renminbi of Aug. 2017. This paper will focus on the recent development of financial and exchange markets of both Hong Kong and Shanghai since the devaluation. The paper will be divided into two parts. The first part is to examine influence of the devaluation on internationalization of Renminbi, centered in Hong Kong financial market, and consider a set of stabilization policies taken by People’s Bank of China in financial and foreign exchange markets in Shanghai. The second is to analyze new policy for opening up financial and capital market in Shanghai and for introducing foreign capital via Hong Kong. Due to consecutive policies for boosting economy, ailing state‒owned enterprises, property bubble and huge unregulated money flocking within China, it has accumulated almost three time as much debt as its GDP. To finance its mounting debt, China is finding a new way out of its difficulties in Hong Kong, and approaching to new oversea financial resource beyond it. Internationalization of Renminbi, is it a conduit for China to appear as net debtor country in international market

    中国・人民元「国際化」と現代の国際通貨システム : 世界経済秩序のパラダイム転換か

    Get PDF
    In July 2015, Shanghai stock exchange of China faced serious collapse, and the People’s Bank of China (PBoC) announced in the middle of August that Chinese Renminb(i RMB) exchange rate against the US dollar was depreciated by 2. 0%. On depreciating RMB exchange rate from August 2015, financial conditions of China in general gradually came to be tightened, regardless the government’s effort to relax a set of regulations restraining increasing prices of property under speculation. To break through stressed financial conditions of China, the PBOC has set up Bond Connect between Hong Kong and Shanghai in May 2017, following after Hong Kong - Shanghai Connect in Nov. 2014 and Hong Kong - Shenzhen Connect in Dec. 2016. All of these steps are designed to open up its financial and capital market to foreign investor; that’s deregulation of international financial transaction. Depreciating RMB exchange rate and falling down of Shanghai stock price index, however, have kept foreign capital from inflowing into China, contrary to what was expected. Will internationalization of RMB be realized? Will RMB be international currency alternative to the US dollar? In this paper, we will consider possibility of internationalization of RMB, which is the national currency of China with the second largest economy, under the current world economic order,

    Rules Regarding Internet Usage by Junior High School Students at Home and Their Effectiveness

    Get PDF
    中学生を対象に,ネットワーク使用にかかわる家庭でのルールとネットワーク使用の実態を調査した。ネットワーク使用にかかわる家庭でのルールは,使用時間等の制限に関するものが最も多く,トラブル発生時に保護者に相談するなどネットワーク使用時の保護者とのかかわりに関するものは少なかった。家庭でのルールの有無によって分けた,ルールあり群とルールなし群との比較では,1日当たりのネットワークの使用時間,目的別のネットワーク使用頻度に有意な違いはなかった。また,ネットワークの使用における嫌な経験の有無についても有意な違いはなかった。今後,家庭でのルールがある場合について,ルールを実際に守っているかどうかによって分類した上で再度分析を行うなど,ネットワーク使用にかかわる家庭でのルールの意義や有効性の検討をさらに進める必要がある

    Understanding Current Status and Issues about Information Ethics Instruction in Elementary and Junior High Schools : Through a Comparison of Curriculum and Issues in Elementary and Junior High Schools

    Get PDF
    情報モラル指導に関して小学校と中学校を対象に,指導計画等の有無,実施している教科等と時数,具体的な指導項目についての指導の必要性,実際の指導項目,指導上の問題点等について調査を行った。指導項目別の必要性を比較した結果では小学校・中学校ともにどの項目についても指導の必要性を感じているが,実際の指導時数・指導項目は,小学校よりも中学校の方が多く,中学校では全校・学年の朝会・集会等の時間も使用して指導していることが分かった。小学生よりも中学生の方が情報機器やネットワークの使用が多くなるためと思われるが,小学校においても情報モラル指導の必要性を感じていることを併せて考えると,今後,小学校段階から計画的な指導を実施していくことが必要と考えられる。また,小学校と中学校に共通して指導の必要性を強く感じているのは,仲間とのネットコミュニケーションにおけるルール・マナー等の指導であることが分かった。さらに,情報モラル指導を実施する上での問題点としては,小学校と中学校に共通して,教師自身が新しいネットワーク上のコミュニケーション手段やそこで起こっている問題についての知識不足を感じていることが分かり,今後,教員研修等の在り方についての検討が必要と考えられる
    corecore